アスリートクラブ(コモディイイダ)ブログ

秋は日体大長距離競技会からスタート

haru記 vol.10

2016-03-08 21:41:21 | のだはるか

こんばんは。野田です。2月中旬より対象となる一定の条件を持ちながら週に1~2回、短縮勤務を認めて頂けることとなりました。私は本日初の短縮勤務でした。明るい時間から練習が出来、アップやダウンもしっかりと出来とても嬉しかったです。今回このよう形で練習する時間を認めて頂けましたこと、この場を借りて心から感謝申し上げます。

今日職場を出るとき「練習がんばってね!」と送り出してくれる部署の方々の暖かさに、会社を出たあと一人胸がいっぱいで泣きそうな気持ちになりました。自分の配属先である経理システム室の先輩方には、業務・シフトなど様々な面で陸上部への応援とフォローをいつもしていただいています。応援して下さる気持ちに自分が出来ることは、練習をしっかり積み、結果を出してよい報告をすること。そして、今は新しい業務を教えていただいているので、しっかり覚え職場でもしっかり頑張りたいと思います!!

写真は職場の先輩からいただいたミッフィーボウルと足指ストレッチとして使えるねこちゃんです♪ありがとうございます(*^^*)

また、他部署の方やお店の方にも「頑張ってね。」「怪我はどう?」など声をかけていただくことも増えました。こちらのチームへ移籍してきて、1年と10ヶ月。自分が陸上競技を真剣にやっているということを100%理解していただくことは難しくても、そういった姿勢を示すことで必ず支えて下さる方々がいることを信じて走ってきました。


東京マラソンの欠場は本当に悔しく、1年間マラソンのためにやってきたことを、スタートラインにも立てなかったことで気持ちが消化仕切れませんでした。。。

ですが、今は前向きに今シーズン飛躍するべくトレーニングをしています!!


故障でどれだけ苦しんでも、女子長距離選手としてピークを超えた年齢だと言われても、乗り越えてきたものを支えに、まだまだ走りたいと思います。走れることが嬉しく、自分にとって「走る」ことは支えなんだという気持ちを再確認しました。

 

追伸:今日は11月に引退をした伊藤さんが、退職前に練習に来てくれました(^^)小澤さん、伊藤さんの引退はとても寂しいですが、2人の新たなステージを応援しています。