今朝の出会いはカマキリさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d6/53cc311fd0d38e2cf0db52e0a30d221e.jpg)
可愛さはないけど カマキリさんも生きていかねば。
カマキリさんの寿命は
約7ヵ月
カマキリは4月頃に卵から孵化をしますから、だいたい11月頃までの寿命ということです。後 1か月くらいなんですね。
これは、日本に数種類いるカマキリに当てはまるということです。
話変わり 先週はあちこちの植物の鉢の中に根切り虫がいっぱいいるのを見つけました。
すでに枯れそうな感じの菊鉢がいくつかあり鉢の中の虫を処理しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/62/9d65eb74064a8e5046e32ceefc93edfe.jpg)
すっかり枯れかかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/25/5eee852e21a0c785ca0efe1d685899b7.jpg)
4月の花 開花時にはこのようでした。
菊鉢の菊もすっかり枯れかかっていたので虫を殺し植え替えました。
もう少し早めにやらなくてはいけなかったのですがついつい見過ごしていました。
動物よりは世話が楽ですがでも世話を怠ると絶えてゆきます。