花ものがたり

パソコンでのお遊び作品とたまに出かけて写すフォトブログ。最近は日々の出来事などを書きとめ備忘録、何でもありのブログです。

蚕の産卵

2023年07月26日 05時13分00秒 | 日記
蚕の幼虫から蛹 そして成虫となり交尾。

そして数時間後卵を産みはじめました。
数日かけて500個くらい産むようです。

卵を産み終えて2週間くらい経つと死んでしまうようです。

蚕が人間が作り出した絹をとるための家畜と言う事が理解出来ました。
蚕の一生は5~60日の短い一生です。


今日の最高気温38℃  本当に厳しい暑さ
気を付けて過ごさなくては。
皆さんご自愛ください。


梅花藻の花


蚕の交尾

2023年07月25日 07時50分04秒 | 日記
蚕が蛹から成虫になり始めたのが先週。

朝 ふと除くと覗くと成虫になっている蚕、雄か雌かよくわかりなせんでした。
わからないはずです。
出てきたのは雄が5匹。
そして昨日最後に一匹が蛹から成虫になりました。

メス成虫は静止したまま、腹部の誘引 腺から性フェロモンを発散すると、オス成虫は触角によってフェロモンを感 知してメス成虫の位置を知り、メス成虫に向かって激しく翅を振るわせながら歩いて接近しました。





いつまでも離れないので4時間後離してやりました。
(3時間くらいで離すと知ったので)
そのとたん 5匹の雄は激しく翅を振るわせ続けました。
またくっつくといけないので雌は別の所に移しました。

 蚕は孫との観察で私にとって初めての体験です。
お友達に話すと家で蚕は飼っていたとか中学生の時に見たという話を聞いて少し驚きました。

散歩道にて

2023年07月24日 05時29分13秒 | 日記
今日も朝早く目ざめてそれから眠ることが出来なかった。
睡眠時間5時間。寝不足が心配だけど仕方ない、眠れないんですもの。

自由時間は十分あるからお昼寝しようかな。
今日の予想最高気温は34℃


先日のお散歩時の写真です。

数珠玉 (じゅずだま)
     (唐麦(とうむぎ))

















何げない葉っぱでも若い葉と黄昏の葉も・・・。
それぞれが混じって美しい。













朝早くに

2023年07月23日 16時42分32秒 | 日記
朝の散歩が最近はほとんどできません。

早いうちに花の水やりを丁寧にやりたいし
暑くならないうちに色々済ませようとすると時間がすぐ過ぎてしまいます。

思い切って出かけると、私にとってすべての植物観察が楽しくて・・・・。
雨上がりの朝などは 朝日に輝く美しい緑がキラキラしていて心癒されるひと時です。


ピンボケ写真です




























夏  朝顔の花

2023年07月22日 09時51分23秒 | 日記
朝顔の花が毎日の水やりで目に入り楽しみな毎日。

振り返れば20年以上この花を自宅で育ててはいない。
来年は変わり咲朝顔でも育ててみようかな?なんて考えたり。




小学一年生の孫が貰って来た種だから同じ花ばかりです。



昨日の朝 
「いつになったら咲くの?」と花に呟き写真を写した。

夕方17時頃 水やりの際に覗いたら咲いているではありませんか。😀 


思わずにっこり・・・。