よろずよもやまよろずたび

地元の写真と日々の雑感、写真日記です.
最近は陶芸三昧の日々ですが・・・

今日も爽やか

2011-05-19 | 


今日も爽やか、最高~の日和です。
出雲からの帰路、土砂降りだったのがウソのように、毎日がお天気です。

ところで、昨日のことですが、ハローワークへ行きました。
とあるパートの募集について、直接話をしたところ、ハローワークを通して欲しいとのことだったので、
とりあえず、紹介状でもだしてもらおうと思ってのことです。

ところがどっこい、担当のオジサンがモニターを見るなり 『ダメです、女性希望です』 とのこと。
電話で聞いたときには、そんな話は一切でていないので
「そりゃ、希望と限定とは違うでしょ?」と問えば、
『ダメです。女性希望です。モニターに出ています』
言葉の定義について話し合うのももどかしく

「直接電話で聞いたところハローワークを通して欲しいとのことでした 」と言えば、
急におどおどし始めて可笑しかったのですが、
これだからお役所仕事といわれる所以かと思い腹立たしくもありました。
求職者に対し、親身になるどころか、相手を見下しているような感じです。

そもそも、なぜハローワークを通さなきゃいけないのか、社会の仕組みに疑問ありです。

爽やかな気分を、ちょこっと曇らせる一件でありましたが、今日はまた暑いほどの好天です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする