よろずよもやまよろずたび

地元の写真と日々の雑感、写真日記です.
最近は陶芸三昧の日々ですが・・・

鞍掛山

2011-05-15 | 自然


一年ぶりに鞍掛山に登った。
運動不足がたたり、登り始めキツイかったのなんの、ぜ~ぜ~、はぁはぁ
でも標高が478mしかないし、クルマで随分登っているはずで、
歩くこと30~40分で頂上に。 山登りというよりハイキングです (^^;



この時期の空は晴れているとはいっても、ぼんやりしていて見晴らしはイマイチです。
それでも、谷から吹き上げてくる風が、とっても気持ちよくて、とても良い気分を味わいました。



次は白山に登りたい・・・などと思うのですが、その前にちょっと鍛えなきゃ・・・
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自宅までは500km ものぐさは... | トップ | 障子貼り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まこ)
2011-05-16 12:37:44
おめでとう。無事ご帰還。
鞍掛山の苦い思い出を思い出した。

ところで、白山は憧れます。
いつも見ているのに、登ったことがない。
登る自信はない。
是非に、チャレンジなさってください。
返信する
Unknown (kome)
2011-05-18 22:48:34
まこさん、こんばんは。
白山は道が整備されているので、体力さえあれば誰にでも登れる山です。けっこう年配の人や多数の女性も登っているので、弓道で鍛えられてるまこさんなら、きっと大丈夫ですよ!
返信する

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事