よろずよもやまよろずたび

地元の写真と日々の雑感、写真日記です.
最近は陶芸三昧の日々ですが・・・

鞍掛山

2009-10-26 | その他


大聖寺から見える一番近くて目立つ山といえば鞍掛山。
日曜日、久しぶりにリュックを背負い登ってきた。
一番楽なコースを辿り30~40分。
山頂に着くと10人ほどが麓を眺めつつ休んでいる。
殆んどが男ばかり、オヤジばかり・・・・自分と同じで
なんとなぁ~く家では疎んじられているのかもしれない?
などと思いつつ、コンビニで買ったおにぎりを頬張った後、下山した。


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 観光 | トップ | ちかごろの常套句・・・ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Mr.SCHOP)
2009-10-26 23:20:42
まだ紅葉には早いようですね。
ちょっと薄曇りですが気温はいかがでしたか。
遠くに見えるのは日本海?

今回は単独行ですか?以前のおなら爆弾の
記事は今でも面白かったです。

太平洋側は明朝あたり台風が接近だそうです。
ちゃり通勤が不安です。
返信する
Unknown (無手勝)
2009-10-27 17:17:20
お散歩の延長と言った感じのコースが良いんですよねぇ。
コンビニのおにぎりがご馳走になります。
返信する
Unknown (kome)
2009-10-27 22:55:05
SCHOPさん、こんばんは。
ちゃり通勤は大丈夫でしたか。
昨夜は、生暖かい風が吹いて寝苦しかったです。
山は、単独行です。
娘は相変わらずなんですが、土日に仕事の日が多くなり、一緒に山登りとはいきません。
そのぶん気楽でもあります。
返信する
Unknown (kome)
2009-10-27 22:56:52
無手勝さん、こんばんは。
そうそう、お散歩感覚ですね。
往復2時間ほどですから、帰った時間が午後2時ころで、そのあとは家でゴロゴロです。
返信する
Unknown (まこ)
2009-10-30 12:16:24
プチ遭難しかけたので、山頂に行っていない。
今度行くときは、誘って・・わたしを山頂に連れてって。但し、旦那つきだわ。
返信する
Unknown (kome)
2009-11-03 04:51:03
まこさん、おはよう・・・といっても外は真っ暗だけど。
昨日、12時間も寝たので調子が狂い、3時に目覚めたという次第。
ところで、遭難の顛末は以前に拝見。
山頂にある案内板を見て、記事を思い出しつつ沢山ある道を目で辿り、納得しました。
次に行くとしたら新緑の頃がいいですね。
返信する
Unknown (kome)
2009-11-03 04:53:21
まこさん、すみません。
もう一つコメント頂いていたようですが、間違って削除したようです。怪しげな書き込みが多くなって困りもんです。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事