あきほの 気まま日記

日常の出来事を 気ままに好きなことをつづってみます・・・

陽光桜

2024-03-11 | 草花 木の花
この頃 少し気温が低い日があるために
陽光桜の開花ものんびりとしています。

今日の陽光桜













ほぼ 満開の木もあれば 七分咲 三分咲 蕾のままと色々。
もうしばらくは 楽しめそうです♪♪♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陽光桜

2024-02-28 | 草花 木の花
うちの庭から500m位先に見える陽光桜。
かすかにピンク色が見えています
墓参りに行ったついでに桜のもとに行って見ました。










わずかばかりですが 咲き初めています。
昨年に比べて 非常に早いです。
昨年の写真を見てみたら 3月10日がつぼみの状態でした。
今年は何でも早いようです♪



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒアシンス

2024-02-25 | 草花 木の花
小雨の日曜日です。
台所から見える菜園に赤い花とピンクの花が見えます。
少し雨がやんだ時に行ってパチリ。




ヒアシンスは5個植えたのが 全部咲きそう。
手前に20個植えたチュウリップ。
赤いのが首短く咲きだしています。
これから茎が伸びて普通のチュウリップのようになっていきます。

こちらは 水仙。
雨に打たれて 全部下向いてます。




晴れたら 上向いてね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の梅

2024-01-19 | 草花 木の花
昨日 梅の花が咲いているのを見つけました。
今日は 昨日よりも暖かい より沢山咲いたもようです。







老木の枝垂れ梅ですが 毎年咲いてくれ 和ませてもらっています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石蕗の花

2023-11-24 | 草花 木の花
石蕗の花が咲いていました。







この黄色の色に私は幸福感を感じます。
みのりの秋の稲穂の黄色もそうだけど。
この黄色を見たくて 知り合いに分けて貰って植えた花。
今年は 根本から草刈りの時に切ってしまったので
今年の花は諦めていたのですが 帰ってみたら咲いていました。
良かった。 嬉しい、いつもより綺麗な気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ

2023-10-07 | 草花 木の花
毎年植え込むチューリップ。
私はこの花が大好き。
花後は球根を掘り出し 休眠させているのですが
いざ植え込む頃には スカスカ状態。
なので種物店から購入しています。
今年も20個。




手前の5列 奥行き4列がチューリップ。
右側2列はクロッカス。
一番奥に 今年初めて植え込むヒヤシンス5個。
球根をを置いた下に 球根の大きさの3倍の深さで埋め込みました。
来春が楽しみになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと 秋

2023-10-06 | 草花 木の花
長い 長い暑い夏でした。
10月になってやっと気温が落ち着いてきました。
掛け布団も夏掛けから 秋布団に替えてぬくぬくです。
今朝は 全国的に気温が低かったのでしょうか?
今年初めて20度を切り 17度 少しびっくり。冷え冷え。

秋の野牡丹が咲き出しています。




そして秋の定番 コスモス




今 又 大工さんに来て貰って小屋のリフォーム中です。
なんとか形になってきました。
あと1週間位かかるようです。
忙しい思いをしながらも 元気に畑もしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百日紅

2023-09-12 | 草花 木の花
朝夕が少しずつ楽になってきました。
けれど 百日紅の花は満開で とても綺麗です。
例年に無く 綺麗です。



例年 花後は枝を剪定して 丸坊主にしています。

こちらは 栗の実の状態。




8月の強風でだいぶ落下しましたが、
残っている実を期待して待ちます。
楽しみ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔

2023-07-27 | 草花 木の花
梅雨明けしました。
全国的に酷暑の夏になり 日々過ごすのを考えないと
病気になってしまいそうです。

朝顔は 毎朝1個だったり 10個だったりして咲いています。
日照りが凄いので 毎朝の水やりは欠かせません。
今朝は 片寄って集まり咲いていたので 珍しいと撮ってみました。




面白い花付きをするものだと 水やりしながらみました。

鹿子百合も 今はこんな状態で綺麗に咲いています。




鹿子百合も集まっていっぱい咲きます。
今が盛りです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花

2023-07-12 | 草花 木の花
梅雨明け間近の夏の花。
庭に咲いている花をピックアップしてみました。




アラマンダとペンタスは 鉢植え。
グラジオラスとコスモスは畑の花壇。



この集団の花は 庭の築山の中に咲いています。
鹿子百合はこれから沢山咲いてきます。
好きな花の一つです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする