あきほの 気まま日記

日常の出来事を 気ままに好きなことをつづってみます・・・

吊るし雛2

2016-02-27 | パソコン画
2月後半のイラストが発表になりました。

2月はひな祭りにちなんで吊るし雛を描きます。
前半では 猿 兎 花 トウガラシ 巾着の飾り物を描きました。
後半の飾り物は、蝶 とっくり 草履 鯛の魚 手毬でした。
今回 再認識したのは 出来上がってから図に変換すると
簡単に 色が変えられるという事でした。
以前にも勉強していたかもしれませんが
すっかり、忘れていました。
花や とっくり 草履等色違いにしてみました。



今日は 近所からひな祭り用の搗きたての柔らかいお餅も
おすそ分けしてくださったので 
一足早くひな祭りの気分を味わいました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちの梅

2016-02-25 | 草花 木の花
先日の臥龍梅は、咲いていなくて残念でした。

うちの庭に植わっている白梅が、綺麗に咲いてきました。



毎年、枝が伸びて大きくなってしまうので、夫が切込みしてくれるので
この大きさで だいたい高さが2m位です。
僅かですが、大きな実もなります。
時々、小鳥も来ているのですが、撮るには タイミングが合いません。

これは、白梅の直ぐ近くにある 白椿の縁入りです。



この椿は、今 沢山咲いて 落ちているのもあれば、これから咲く蕾もあり
咲いている期間は結構長いです。
赤の椿も咲いていますが、撮る程綺麗ではなかったです。

椿の足元に 鹿の子百合があるのですが、芽を出して15cm位になっています。
だんだん春が近づいてきます。

今日は、エンドウに白い花が2輪咲いていましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の里

2016-02-20 | お出かけ
昨日は、うちから車で40分走った所にある梅の里に行って来ました。
うちの枝垂れ梅が、咲き終わって散り始めているから
そこの有名な梅も咲いているだろうと 期待して行ってみました。

行ったのは、菅原道真公を祀ってある 藤川天神です。
この藤川天神は、学問の神様と言われています。


天神さんの前に咲いているのは、河津桜です。

案内板です。



学問の神様ですから、合格祈願の「絵馬舎」がありました。
こういう舎は、初めて見ました。


中には、季節柄 沢山の絵馬が掛けてあります。

私は、御朱印を書いてもらう間 近辺を見て回りました。

この天神さんの境内に有名な 「臥龍梅」があります。
私は、この臥龍梅を見たくて 車を走らせて来ました。

天神さんに行くまでの沿道は、両側に枝垂れや紅梅 白梅などが植えられていて
ある程度咲いていました。期待も高まります。

藤川天神の梅は、昭和16年に国の天然記念物として、
「 藤川天神臥龍梅」 として指定を受けています。
案内板によると、菅原道真公は、藤原時平の暗殺計画を知り、
太宰府にて病死をよそおい、太宰府から密かに脱出しこの藤川に到着し
余生を送られたと伝えられています。
こよなく梅を愛された菅原道真公が、自ら梅が次第に繁茂して
その枝先が垂れて埋もれ、そこから根が生じ四方に広がり
臥龍のようだということで その名が付けられているそうです。

臥龍梅は、1本だけでは無くて庭園にた~くさんありました。
ここは、山深い場所で高度も高いので、残念ながら咲いていません。
まだ、1分から2分咲きというところでした。



もう1枚



この臥龍梅を見に かの西郷隆盛さんも見えたようで、愛犬のツンの
銅像も鎮座していました。

ここの満開の梅を見に もう一度 来たいと思いました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕗の薹

2016-02-18 | 家庭菜園
今朝も冷え込んで、寒かったですが、
グラウンドゴルフの大会があったので、友人と一緒に出かけました。
今日は、記録係りもしたから スコアはいつもの成績でした。
ワンが1回入ったのが救いでした。
残念ながら、ワン賞を貰っただけで 福引きは当たらず又の機会を待ちましょう。

帰ってから 蕗の薹摘みをしました。
50個位取れましたので、これから蕗味噌を作ります。



手前左が、蕗の薹。右側は、茎ブロッコリー。
奥が、毎食いただいている サラダ菜です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再度の雪景色

2016-02-16 | 実家で・・・

昨夜からの冷え込みで 昨夜から降っていた雪。
水道管が心配で 午前2時に目が覚めてしまった。
水を少し出していたので、水道管は大丈夫でした。
その時も、やはり雪は舞っていました。
屋根の瓦に薄っすらと積もっていたので、
心配しながら寝ました。

朝起きたら、再度の雪景色でした。



この前みたいに大量で無くて、雪かきしなくていいので良かったです。

満開で 綺麗だった枝垂れ梅も 雪を被ってかわいそうな感じ。



今回の雪は、11時には解けてくれました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅伝大会

2016-02-15 | イベント
最近 此の地は、天気が悪くて雨降りが3日ばかり続いています。
今日も、小雪混じりの寒い日です。

現在 鹿児島では、県下1周駅伝大会が行われています。
土曜日から始まって、鹿児島市内から南下して指宿を経由し加世田迄。
2日目は、加世田から川内を経由して出水迄。
3日目の今日は、出水の野田から宮之城ー大口ー横川ー日当山迄。

私も防寒をしっかりして、昨年と同じ場所の宮之城でスタンバイ。
応援をしながら、撮りました。
1位で来たのは、姶良チーム。次々に曽於、鹿児島と走って来ました。
鹿児島チームの走者。


川薩チームのタスキ渡し。(私の地元チーム)


指宿チームのタスキ渡し。


あったかい所の大島チーム。寒い中頑張って~。


日当山には、3時半頃到着の予定。

明日の4日目は、国分から大隅地方を巡って鹿屋迄。
5日目は、鹿屋から鹿児島市内迄。

予想では、国分自衛隊がある姶良チームが強いのではという話ですが、
鹿児島チームも負けられないと必死で練習していたと
新聞に載っていました。

どのチームも、寒風の中 ご苦労様です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つるし雛・・イラスト

2016-02-12 | パソコン画
今月は、来月の桃の節句にちなんで、つるし雛のイラストです。

子供が健やかに育つように ひとつひとつ願いを込めて描いてくださいと
云うメッセージですので、丁寧に描いたつもりです。

前篇では、吊るし雛に飾る縁起物を描いて
後半で、吊るし雛に仕上げるのだと思います。
今回 描いた縁起物は 猿 うさぎ 花 トウガラシ 巾着です。
今回は、それらの縁起物を お盆の上に乗せてあります。



以前も 違う先生の指導で描いたつるし雛があります。



後半では こんな感じになるのでしょうかね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿まわし

2016-02-09 | イベント
最近の新聞を読んでいると、県内のあちこちで初市が行われています。
一昨日は、宮之城で初市が有りました。
吊るし雛や宮之城人形等の展示があったようです。
去年は行ってブログにもあげたのですが、
今年は宮之城の初市には行かず、
今日行われた大村の初市に行ってきました。

初市の規模は、小さい市でしたが 猿まわしが有りました.
お猿さんは2匹。中々言うこと聞かなくて 結構面白かった。

神妙にご挨拶した後、逆立ちさせられたり 竹馬には乗りたがりません。
違うお猿さんが樽乗り。 ハードル飛び等をしていました。



一つのハードルから 3個に 5個にと増えても飛び越えていました。
色々な芸を教え込まれて ご褒美を貰いながら芸を披露していました。


初市の様子は、地域の皆さんの手作りの団子汁やおこわ 、ポン菓子等が有り
遠くからも露店商が来て、賑やかでした。
今年も、起き上がりこぼし( だるま) を2個買いました。

団子汁をいただいていると、賑やかに「日向ひょっとこ踊り」 の方々が
面白 可笑しく踊ってくれました。


楽しい半日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初の畑仕事

2016-02-07 | 草花 木の花
昨日の天気予報に反して、気温も氷点下までは下がらずにすみました。
お風呂場の水道や外に出ている水道管などには、ホームセンターから
保温カバーを買ってきて カバーを掛けてテープでグルグル巻きにしています。
その上に 昨夜は水をチョロチョロと出しておきました。
今朝は少し早めに起きて 水の出方を確認したら、大丈夫でした。

そして 上天気に 空は青空 暖かい日差し。グラウンドゴルフに行った後は、
今年初の畑仕事です。
花壇のチューリップ回りやフリージアの回り等の草取り
野菜の回りの落ち葉拾いというか落ち葉掃きでした。
落ち葉を拾い集めていたら、クロッカスが一輪咲いていました。
同じく 落ち葉 の中からふきのとうも顔を出しています。
まだまだ少ないですが、もう直ぐですよね。春が……。
雪に埋もれた金盞花も一輪です。
秋に20球植えたチューリップも全部芽を出してきました。嬉しい!



久し振りの畑仕事3時間でした。
こんな暖かい日が続いたら嬉しいですけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い立春

2016-02-04 | 草花 木の花
2月に入りました。
寒い立春になっています。

1月は、親の法事の事で あれやこれで過ぎていきました。
計画してから 1年。常に頭から離れることなく 少しずつ準備してきました。
夫も 帰ってくれて 無事に終える事が出来ました。
今は ホッとして くつろいでいます。

庭の枝垂れ梅も 咲き出しました。
この地は、山間部で寒いから咲くのも遅いかな?。

今の状態です。




今朝は、大霜が降りて 葉っぱの上等真っ白でした。
昼間は、お日様が出ると暖かいですけどね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする