このところのお天気変動で なかなか梅雨明けしません。
スコールみたいに急に大雨に降られたり かんかん照りになったりで
夏野菜も耐えるのに力使っています。
なので、追肥などをしてフォローしました。
今日は 雨の予定が降っていないので、枝豆に触ってみたら 手応えが有りました。
硬くならないうちにと収穫しました。

ちぎるのに時間がかかりましたが、大バラにこれだけ採れました。

夫と娘にそれぞれに送って 残りは軽く茹でて冷凍しておこうと思います。
下の写真は、昨日の収穫。

だいたい毎日これ位の収穫で 食べ切れないほどです。
畑していない友達にあげて喜んでもらっています。
スコールみたいに急に大雨に降られたり かんかん照りになったりで
夏野菜も耐えるのに力使っています。
なので、追肥などをしてフォローしました。
今日は 雨の予定が降っていないので、枝豆に触ってみたら 手応えが有りました。
硬くならないうちにと収穫しました。

ちぎるのに時間がかかりましたが、大バラにこれだけ採れました。

夫と娘にそれぞれに送って 残りは軽く茹でて冷凍しておこうと思います。
下の写真は、昨日の収穫。

だいたい毎日これ位の収穫で 食べ切れないほどです。
畑していない友達にあげて喜んでもらっています。