私が暮らすこの地は 田植えはだいたい6月の中頃が多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f0/892799eb1a95d24b9b85c6aff1141513.jpg?1717502323)
田んぼを作ってくれている人が 先日からうちの田んぼだけ
田おこし 代掻きをしていました。
まわりはまだ田おこしもしていない所もある中
今日は 早苗を運んできて田植えをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f0/892799eb1a95d24b9b85c6aff1141513.jpg?1717502323)
私は家の2階から見ていてパチリでした。
田植え機を操作しているのは 20歳過ぎの娘さん
両親が娘さんに教えているようでした。
お父さんだと短時間で終わるようですが 殆ど1日掛かってゆっくり教えていました。
農業をしたがらない子供達が多い中 素晴らしい娘さんだと思って感心していました。