久しぶりの金曜日の訪問でしたが通所者の中には我々を覚えていて声をかけて下さる方も・・・。
有難いことです。先日もそうでしたが雰囲気がいいととても楽しくなります。
その中には、93歳になる元音大の先生もいらっしやいました。
その方は、他で開かれている歌の会でピアノを弾いていらっしゃいますが、とてもお元気な方です。
男性の方も多くてどうかな?と思っていましたが皆さんとても楽しそうに歌っていただきました。
トロイカでは、ロシアで買ってきた帽子をかぶり笑いを取ることができました。
曲は「トロイカ・雪の降る街を・娘よ他12曲」ぴったり40分の演奏でした。
最後にアンコールで「ら・クンパルシータ」を演奏してくれないかと希望を頂きましたが
施設の方の時間の都合で次回にと言うことになりました。
私の独奏を披露できなくて少し残念?ですが
大きい施設は、時間単位でスケジュールが組まれていますので仕方ありませんね。
でも今日も気分よく演奏させていただきました。
夜、早速電話を頂き3/31の演奏依頼をも頂きました。
今月は3/25にもう1箇所予定が入っていますが3月は全部で5か所からご依頼が入り忙しくなります。
頑張らなくては!!!(*^_^*)