goo blog サービス終了のお知らせ 

ボランティア演奏日記 「あきらとマドンナ」

訪問先でのハーモニカ演奏の記録と、時折、趣味の旅の様子等掲載しています

11/15 R様 文化祭にて演奏

2012年11月15日 | 音楽ボランティア ハーモニカ演奏

ボランティア演奏は、39回目となる「R様}・・・

今日は文化祭として時間をいつもより延長してご依頼を頂きました。

フロアーには、利用者の皆様の力作が展示してあります。

絵画、陶芸、手工品、書画、ビックリするほど素敵な作品もあり驚きました。

きょうは、いつもとは違う大広間にての演奏・・

各曜日の利用者様が一堂に集まり・・

50人くらいでしょうか・・・大勢の方が聴いて下さいました。

まず、職員によるAKBではなくRHNの踊り・・・笑ってしまいました。

毛脛のお兄さんは、セーラー服が良く似合いますね!!(^^)!

ゲイバーに行くともっとスゴイ男性イヤ女性?が居ますが・・笑

1時間の演奏でしたが、文化祭と言うこともあり、

市の講座で学んだ受け売りで「脳の話」をしました。

脚色して面白おかしくしゃべったのですが、皆さんも大笑いで受けました。

これは、他でも使えそうです(但し1回キリですが・・)

お笑いのネタと同じで、

一つの場所で使えるのは一回キリなので常に何かを探さなければなりません。

私の脳は、年中無給で働いてオリマス!ゴクローなことです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする