今日はクリスマスイブ・・・何処の施設でも大忙しだと思います・
昨年に引き続きUD様に訪問しました。
当初は持ち時間30分との事でしたが出し物の都合で40分に延長・・・
ドイツのパイプ人形をお見せしたり演奏曲を増やしたりしながら
無事に演奏を終えることが出来ました。
あと職員によるドタバタ寸劇がありましたが、にわか役者は大変です。
汗だくの大奮闘で笑いを誘います。
所長の名調子も芝居を盛り立てます。
昔、勤務していた女性職員の方も応援に入りました
イヤでやめたのではなく、資格を取るためであったり、実家の仕事を手伝ったり
仕方なく退社された方がほとんどです
会社が良かったので退社された方も良く顔を出されます。
イベント終了後社長さんご夫妻とお話をさせて頂きましたが
お二人ともユーモアがあって家内も大ファンです。
今年1年色々お心遣いも頂き感謝・感謝です。
良い施設・良い方々に恵まれて私達も幸せです
クリスマス・イブもこうして過ぎて行きました
一方世界ではどうでしょうか?
某政治家が「イスラムの宗教は喧嘩ばかりしている」と言って物議を醸しだしましたが
キリスト教徒だって同じです。争いが絶えません・・・
自分にとって都合の悪いものはすべて”敵”なのでしょう。
それでも弱者はなんとか平穏を保とうとしますが
力の強いものは、そんな悠長なことは考えないようです。

米国の国務長官マティス氏が辞任するようです。
シリア撤退の手順を話し合ったのに
トランプ大統領がトルコのエルドアン氏との電話会談で独断で決めてしまったのが原因らしいですね。
狂犬と呼ばれて一目置かれたマティス氏でさえも権力には勝てぬ!と言う事でしょうか。
残るは死神と呼ばれて恐れられている相棒だったボルトン氏・・
「狂犬マティスと死神ボルトン」いいコンビ?だったのに・・・
まぁ・・好きにするがいいさ・・・・
有能な人材を次々と更迭するトランプ大魔王・・・
この先どんな展開が待っているのか
会社にもこんな経営者はいますね!
自分が決めたことを平気でひっくり返してその言い訳たるや・・
「言ったかしらんが、俺は覚えとらん」・・
社員は黙るしかありません。
「オレの言う事を聞けんなら今すぐヤメロ!たわけぇ~」
政治家でもそうでした・・・
日本の良き雇用環境をブチ壊した小泉元総理時代・・・
甘い言葉でフリーターを増やし派遣社員を推進したアノ権力者・・
反対意見の有力政治家達は、いつしか追い詰められ力を失いました。
イエスマンの集団はTOPにとって居心地はいいのでしょうねぇ~?
わが家では、何を言っても反対意見をのたまう、”NOメン”が居座っていますので
アタシも微力ながら日々精進できています。有難い?事です(ー_ー)!!
昨年に引き続きUD様に訪問しました。
当初は持ち時間30分との事でしたが出し物の都合で40分に延長・・・
ドイツのパイプ人形をお見せしたり演奏曲を増やしたりしながら
無事に演奏を終えることが出来ました。
あと職員によるドタバタ寸劇がありましたが、にわか役者は大変です。
汗だくの大奮闘で笑いを誘います。
所長の名調子も芝居を盛り立てます。
昔、勤務していた女性職員の方も応援に入りました
イヤでやめたのではなく、資格を取るためであったり、実家の仕事を手伝ったり
仕方なく退社された方がほとんどです
会社が良かったので退社された方も良く顔を出されます。
イベント終了後社長さんご夫妻とお話をさせて頂きましたが
お二人ともユーモアがあって家内も大ファンです。
今年1年色々お心遣いも頂き感謝・感謝です。
良い施設・良い方々に恵まれて私達も幸せです
クリスマス・イブもこうして過ぎて行きました
一方世界ではどうでしょうか?
某政治家が「イスラムの宗教は喧嘩ばかりしている」と言って物議を醸しだしましたが
キリスト教徒だって同じです。争いが絶えません・・・
自分にとって都合の悪いものはすべて”敵”なのでしょう。
それでも弱者はなんとか平穏を保とうとしますが
力の強いものは、そんな悠長なことは考えないようです。

米国の国務長官マティス氏が辞任するようです。
シリア撤退の手順を話し合ったのに
トランプ大統領がトルコのエルドアン氏との電話会談で独断で決めてしまったのが原因らしいですね。
狂犬と呼ばれて一目置かれたマティス氏でさえも権力には勝てぬ!と言う事でしょうか。
残るは死神と呼ばれて恐れられている相棒だったボルトン氏・・
「狂犬マティスと死神ボルトン」いいコンビ?だったのに・・・
まぁ・・好きにするがいいさ・・・・
有能な人材を次々と更迭するトランプ大魔王・・・
この先どんな展開が待っているのか
会社にもこんな経営者はいますね!
自分が決めたことを平気でひっくり返してその言い訳たるや・・
「言ったかしらんが、俺は覚えとらん」・・
社員は黙るしかありません。
「オレの言う事を聞けんなら今すぐヤメロ!たわけぇ~」
政治家でもそうでした・・・
日本の良き雇用環境をブチ壊した小泉元総理時代・・・
甘い言葉でフリーターを増やし派遣社員を推進したアノ権力者・・
反対意見の有力政治家達は、いつしか追い詰められ力を失いました。
イエスマンの集団はTOPにとって居心地はいいのでしょうねぇ~?
わが家では、何を言っても反対意見をのたまう、”NOメン”が居座っていますので
アタシも微力ながら日々精進できています。有難い?事です(ー_ー)!!