昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

世界遺産・五島列島(福江島・久賀島・中通島・頭ケ島)と軍艦島3日間 36回目 長崎

2021-03-05 04:00:00 | 65九州西部・長崎県
2017.04に軍艦島へ渡島した時のブログです。7回投稿しています。ここをクリックしてください。

帰り、高島を通過しました。


(高島を通過)

長崎港に戻ってきました。


(長崎港に)

長崎に戻ると自由昼食ということで、散策を開始しました。


(散策を開始)

長崎新地中華街にやってきて、昼食を食べました。


(長崎新地中華街)

昼食後、眼鏡橋に向かいました。日本初のアーチ式石橋です。


(眼鏡橋)

小さな神社がありました。恵美須神社です。


(恵美須神社)

出島にやってきました。




(出島に)

ホテルに戻り、バスで長崎空港にやってきました。


(長崎空港)

羽田空港へ向かい、帰ってきました。


(羽田空港へ)
(写真撮影:2020.10)

これで、「世界遺産・五島列島と軍艦島3日間」の投稿を終わります。
明日からは、「石垣島フリープラン」の投稿をします。どういう島へ行ったのか、楽しみにしてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする