昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

「海の正倉院」の沖ノ島へ 9回目 大島

2022-07-16 04:00:00 | 61九州北部・福岡県・筑前諸島
大島開発総合センターと言われました。


(大島開発総合センター)

この石碑は、「大島弥一郎碑」とのことでした。


(「大島弥一郎碑」)

散策を続けました。


(散策)

城山です。


(城山)

村営牧場がありました。たくさんの牛がいました。




(村営牧場)

赤い小さな祠がありました。「鎮守さま」です。


(「鎮守さま」)

小さな島が見えました。丸山と言われました。


(丸山)

海岸線を走りました。


(海岸線)

少し海岸線を歩いていると赤い石がありました。「小豆石(あずき石)」といって、大島の一部の海岸でしか取れないとのことでした。


(「小豆石」)
(写真撮影:2006.06)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする