その後、「しんきろうの丘」に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7f/1459acd3079457d73a90363b9cb61f51.jpg)
(「しんきろうの丘」)
ここに「往診の 道すがら見し しんきろう」と刻まれた歌碑がありました。この歌碑は、お医者さんが往診の時に、峠を越えたことを詠んだ句とのことでした。この人が、「Dr.コトー診療所」のモデルになった人ともいわれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ba/07ebb20c8376ff04c97116bd575953eb.jpg)
(歌碑)
ここからも「ナポレオン岩」が良く見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0b/6151d7af6ee2bc15726eaa19969899c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c1/6bd07a096c2abd82a3310b27bf503ba7.jpg)
(「ナポレオン岩」)
散策を続けていくと「孤島の野犬」像がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c0/3817840e38e14fc64347bf44a35eb0d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d0/086444894532f6cd7e8a74e9571e0fb9.jpg)
(「孤島の野犬」像)
この像は、児童文学作家・椋鳩十が著した「孤島の野犬」の舞台が下甑島であることを記念して建てられたもののようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ec/15f6699c66e025d19291c418f90f4401.jpg)
(像の説明)
「手打トンネル」を潜り、手打集落へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/14/2cef23e9ae20a37642e590f74a10ad79.jpg)
(「手打トンネル」)
手打集落に出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c8/219afebf8f8eb8301cc75d53522888d6.jpg)
(手打集落)
中腹にある白い建物が、「Dr.コトー診療所」のモデルになった病院だと聞いたと覚えていますが、どうでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ea/3abf09872d31f12a0dbc2b5a7e958ad1.jpg)
(「Dr.コトー診療所」のモデルになった病院)
(写真撮影:2021.10)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7f/1459acd3079457d73a90363b9cb61f51.jpg)
(「しんきろうの丘」)
ここに「往診の 道すがら見し しんきろう」と刻まれた歌碑がありました。この歌碑は、お医者さんが往診の時に、峠を越えたことを詠んだ句とのことでした。この人が、「Dr.コトー診療所」のモデルになった人ともいわれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ba/07ebb20c8376ff04c97116bd575953eb.jpg)
(歌碑)
ここからも「ナポレオン岩」が良く見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0b/6151d7af6ee2bc15726eaa19969899c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c1/6bd07a096c2abd82a3310b27bf503ba7.jpg)
(「ナポレオン岩」)
散策を続けていくと「孤島の野犬」像がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c0/3817840e38e14fc64347bf44a35eb0d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d0/086444894532f6cd7e8a74e9571e0fb9.jpg)
(「孤島の野犬」像)
この像は、児童文学作家・椋鳩十が著した「孤島の野犬」の舞台が下甑島であることを記念して建てられたもののようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ec/15f6699c66e025d19291c418f90f4401.jpg)
(像の説明)
「手打トンネル」を潜り、手打集落へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/14/2cef23e9ae20a37642e590f74a10ad79.jpg)
(「手打トンネル」)
手打集落に出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c8/219afebf8f8eb8301cc75d53522888d6.jpg)
(手打集落)
中腹にある白い建物が、「Dr.コトー診療所」のモデルになった病院だと聞いたと覚えていますが、どうでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ea/3abf09872d31f12a0dbc2b5a7e958ad1.jpg)
(「Dr.コトー診療所」のモデルになった病院)
(写真撮影:2021.10)