昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

じっくり甑島列島3島めぐり 26回目 下甑島・中甑島

2023-02-28 04:00:00 | 73九州南部・鹿児島県
甑大橋を渡っています。


(甑大橋を)

海面に突き出した岩が見られました。


(海面に突き出した岩)

甑大橋は、このような形の橋になっていて、途中でバスから降りて、眺めてみました。


(甑大橋は、このような形の橋)

今、渡ってきた下甑島の方を見ると甑大橋は、このような形になっていました。


(下甑島の方を見ると甑大橋)

甑島最高峰の尾岳(下甑島)も見られました。


(尾岳)

「鳥ノ巣山灯台」も見られました。


(「鳥ノ巣山灯台」)

中甑島の方を見ると甑大橋を渡るとトンネルになっていました。


(トンネルに)

中甑島は、海面から岩場になっていました。


(海面から岩場に)

中甑島の「平良港」に着きました。


(中甑島の「平良港」に)

「平良港 開港200年記念」と彫られた記念碑がありました。


(「平良港 開港200年記念」と彫られた記念碑)
(写真撮影:2021.10)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする