昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

神が宿る聖なる島「久高島」と神秘の謎に迫る沖縄古代史の旅 3日間 30回目 沖縄本島

2023-08-05 04:00:00 | 77沖縄本島・沖縄県
大石林山に着きました。


(大石林山)

トレッキングコースの散策を開始しました。


(トレッキングコースの散策)

サクナ(長命草)です。


(サクナ(長命草))

オオムラサキシキブ(大紫式部)です。


(オオムラサキシキブ(大紫式部))

大石林山の撮影場所がありました。




(大石林山の撮影場所)

弁財天です。右上が顔のように見えました。


(弁財天)

夫婦岩です。


(夫婦岩)

ガジュマルがありました。




(ガジュマル)
(写真撮影:2021.12)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする