昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

神が宿る聖なる島「久高島」と神秘の謎に迫る沖縄古代史の旅 3日間 40回目 沖縄本島

2023-08-15 04:00:00 | 77沖縄本島・沖縄県
「波上宮」の境内に入りました。


(「波上宮」の境内)

波上宮の拝殿の朱色の外観と赤瓦の屋根がとても特徴的な神社です。


(朱色の外観と赤瓦の屋根)

境内を歩いていると「国家」と書かれた立像がありました。


(「国家」と書かれた立像)

手水舎で両手と口を清めました。






(手水舎で)

拝殿へ向かいました。


(拝殿へ)

拝殿の上の扁額に「波上宮」と書かれていました。


(扁額に「波上宮」)

拝殿内です。




(拝殿内)
(写真撮影:2021.12)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする