昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

世界遺産の島・屋久島と宇宙に一番近い島・種子島 21回目 屋久島

2023-10-24 04:00:00 | 74南海・鹿児島県
栗生川をまた、渡りました。


(栗生川)

ツワブキが見られました。


(ツワブキ)

大きな樹が見られました。ガジュマルでしょうか。




(ガジュマル)

パパイヤが生っていました。


(パパイヤ)

尖がった山が見られました。何という名前の山でしょうか。「モッチョム岳」のようです。


(尖がった山)

「なかまばし」と彫られた石碑がありました。


(「なかまばし」と彫られた石碑)

大きなガジュマルがありました。「中間ガジュマル」です。幹からは無数の気根が伸び、中央に空いたトンネルがあります。






(「中間ガジュマル」)
(写真撮影:2021.11)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする