昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

ふたつの潮流がぶつかり合う響灘諸島 灯台めぐり 19回目 蓋井島

2022-01-21 04:00:00 | 55日本海・山口県・響灘諸島
屋根を縛っている紐が屋根の横柱に縛られていました。


(紐が屋根の横柱に)

高床になっていました。


(高床に)

ゴクラクチョウが咲いていました。


(ゴクラクチョウ)

蓋井小学校の情報BOXがあり、色々と掲示されていました。




(蓋井小学校の情報BOX)

その横に「蓋井島ガイド」がありました。




(「蓋井島ガイド」)

港に戻ってきました。


(港に)

高いところに、神社が見られました。蓋井島八幡宮です。




(蓋井島八幡宮)
(写真撮影:2004.11)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふたつの潮流がぶつかり合う... | トップ | ふたつの潮流がぶつかり合う... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

55日本海・山口県・響灘諸島」カテゴリの最新記事