昭JIJIの島旅賛歌⋇参加Ⅱ

日本の有人島は、416島で、414島(硫黄島、南鳥島は渡島できず)に渡島しています。2度目の全島制覇を目指しています。

要塞「第二海堡」&猿島 9回目 第二海堡

2020-12-26 04:00:00 | 09伊豆・千葉県
何の植物でしょうか。たくさん植えられていました。


(何の植物)

灯台に向かって、坂道を登って行きました。下を見ると乗ってきた船が、桟橋に接岸していました。


(乗ってきた船)

灯台に着きました。「第二海堡灯台」です。塔の高さが、12mとのことで、表示板には、初点灯は、明治27年9月と書かれていました。




(第二海堡灯台)

くぼんだ所がありました。砲台の台座部分です。


(砲台の台座部分)

砲台についての説明がありました。


(砲台についての説明)

その構造の一部が見えていました。


(その構造の一部)

歩いてきた方向を見ると太陽光パネルが見られました。


(太陽光パネル)

スイッチボックスのようなものがありました。看板に「東京湾第二海堡地震観測点 東京大学地震研究所」と書かれていました。


(東京湾第二海堡地震観測点)
(写真撮影:2020.09)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要塞「第二海堡」&猿島 8回目 第二海堡へ

2020-12-25 04:00:00 | 09伊豆・千葉県
東京湾を航行する色々な船が見られました。






(東京湾を航行する色々な船)

第二海堡に近づいてきました。


(第二海堡に)

アップすると白い灯台が見られました。


(白い灯台が)

大きなコンテナ船が通過していきました。


(大きなコンテナ船が)

第二海堡に最接近しました。


(第二海堡に最接近)

第二海堡に接岸して、上陸しました。第二海堡の建設には、富津の漁師が従事し、関東大震災でも崩壊しなかった桟橋付近には間知石(けんちいし)が積まれています。


(上陸)

上陸すると「国有地につき立入禁止」という看板がありました。


(「国有地につき立入禁止」という看板)

第二海堡についての概要説明がありました。


(第二海堡についての概要説明)
(写真撮影:2020.09)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要塞「第二海堡」&猿島 7回目 猿島・第二海堡へ

2020-12-24 04:00:00 | 10伊豆・神奈川県
通り道がありました。


(通り道)

通り抜けると根がはみ出している木がありました。


(根がはみ出している木)

兵舎跡や弾薬庫跡のある切通しの方へ向かいました。


(切通しの方へ)

切通しを通っていきました。


(切通し)

港に戻ってきました。


(港に)

港から船に乗り、第二海堡へ向かいました。


(港から船に乗り)

猿島を離れていきました。


(猿島を離れて)

遠くに、第二海堡が見えてきました。


(遠くに、第二海堡が)

ヨットが見られました。


(ヨット)

海上保安庁の船も見られました。


(海上保安庁の船)
(写真撮影:2020.09)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要塞「第二海堡」&猿島 6回目 猿島

2020-12-23 04:00:00 | 10伊豆・神奈川県
そこから見える周りの風景の写真と建物の名前が書かれていました。




(周りの風景の写真と建物の名前)

しかし、実際に見ようとすると周りの樹木が大きくなり、見られませんでした。


(周りの樹木が大きくなり、見られません)

木のベンチの上に乗ると風景と建物が見られました。








(風景と建物)

展望台の中に入ってみました。


(展望台の中に)

電波塔のような高い塔がありました。


(電波塔のような高い塔)

砲台跡のようです。


(砲台跡)
(写真撮影:2020.09)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要塞「第二海堡」&猿島 5回目 猿島

2020-12-22 04:00:00 | 10伊豆・神奈川県
トンネルに入っていきました。


(トンネルに)

壁に2つの窓のようなものがありました。覗くと、中は、部屋のようでした。


(壁に2つの窓のようなもの)

入口のようなものがありました。


(入口)

覗くと上の方が空いていました。


(上の方が空いて)

トンネルを出てきて、先に歩いていきました。


(トンネルを出てきて、先に)

砲台跡に着きました。いくつかありました。




(砲台跡)

階段があり、登って行きました。


(階段)

展望広場に着きました。


(展望広場に)

猿島の全体の案内図がありました。


(猿島の全体の案内図)
(写真撮影:2020.09)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする