昨日のことです。昨夜は何故か安いウイスキーを舐めてパタンキュウ、ブログできませんでした。てな事で今は昨日、一日遅れのブログを書いています。
梅雨の中休みの6月14日(土)、還暦はるかに越えた山ガールに連れられて広島県安芸高田市美土里町の犬伏山に登りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/43/65e6164ccaa740c6752129cefadc4e03.jpg)
まずは途中の大澤田湿原に、博士が希少植物を発見、皆に声をかけるが皆聞く耳持たず先へ進む。後で反省、見ておけば良かったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/11/2282a3d0ae820241cc6ae54d93906fc0.jpg)
登山口へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/22/1862f14bae1fc05b5f8ef3628d1ecb66.jpg)
登山口の山ガールです。さすがサンフレッチェ広島の地元、紫色がお似合いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/10/a8ef7ce3f7d4f4174e5719a1949b2692.jpg)
三瓶山が見えるそうですが、よく分かりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8a/2cbe04812a8f6788387a0785e979c19d.jpg)
肩までもありそうな熊笹の道を進むと、途中、馬酔木の巨木が・・・ここでスター登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0b/d20e487094a9ace7f7f6ad653c2f2dfc.jpg)
遂に山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d4/d9b2017d705c0444dccb14337e4ce5e0.jpg)
お決まりの記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d4/a0116bc81250189576bc696146043588.jpg)
昼食風景、ここでも目立ちたがり屋のスター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1d/0c26420908a4dd1852e1bc5a27e1376f.jpg)
だれの弁当でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d9/8d7c83692660161fb6675c5182dfd3de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ae/82823c88b308abb4492a4f8eb5b3b329.jpg)
あの山に登ったんです。スターの頭の上の山。
頭の右にある黒い物体は何?アザラシ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cd/12588253e73e088e7bb8cd30b0cfd667.jpg)
どうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b9/ea0b0b87afe37479314abe2b9604d4a5.jpg)
これでどうだ、よく見ると焚き火の燃え残りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/62/3723f12b1a35631c95d89d1478ea85db.jpg)
シメは北の関宿で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/42/92f14c430d53a1b65d001d7ba45de0f1.jpg)
今回は夜叉うどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a1/7ff5558f1947dd8257ea7a67637f3122.jpg)
凄く美味しかった。凄く辛かった。また行くぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/19/359d66ea1f8457461ae92a917a9d9291.jpg)
今回は疲れました。お休みなさい。
梅雨の中休みの6月14日(土)、還暦はるかに越えた山ガールに連れられて広島県安芸高田市美土里町の犬伏山に登りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/43/65e6164ccaa740c6752129cefadc4e03.jpg)
まずは途中の大澤田湿原に、博士が希少植物を発見、皆に声をかけるが皆聞く耳持たず先へ進む。後で反省、見ておけば良かったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/11/2282a3d0ae820241cc6ae54d93906fc0.jpg)
登山口へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/22/1862f14bae1fc05b5f8ef3628d1ecb66.jpg)
登山口の山ガールです。さすがサンフレッチェ広島の地元、紫色がお似合いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/10/a8ef7ce3f7d4f4174e5719a1949b2692.jpg)
三瓶山が見えるそうですが、よく分かりませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8a/2cbe04812a8f6788387a0785e979c19d.jpg)
肩までもありそうな熊笹の道を進むと、途中、馬酔木の巨木が・・・ここでスター登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0b/d20e487094a9ace7f7f6ad653c2f2dfc.jpg)
遂に山頂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d4/d9b2017d705c0444dccb14337e4ce5e0.jpg)
お決まりの記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d4/a0116bc81250189576bc696146043588.jpg)
昼食風景、ここでも目立ちたがり屋のスター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1d/0c26420908a4dd1852e1bc5a27e1376f.jpg)
だれの弁当でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d9/8d7c83692660161fb6675c5182dfd3de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ae/82823c88b308abb4492a4f8eb5b3b329.jpg)
あの山に登ったんです。スターの頭の上の山。
頭の右にある黒い物体は何?アザラシ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cd/12588253e73e088e7bb8cd30b0cfd667.jpg)
どうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b9/ea0b0b87afe37479314abe2b9604d4a5.jpg)
これでどうだ、よく見ると焚き火の燃え残りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/62/3723f12b1a35631c95d89d1478ea85db.jpg)
シメは北の関宿で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/42/92f14c430d53a1b65d001d7ba45de0f1.jpg)
今回は夜叉うどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a1/7ff5558f1947dd8257ea7a67637f3122.jpg)
凄く美味しかった。凄く辛かった。また行くぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/19/359d66ea1f8457461ae92a917a9d9291.jpg)
今回は疲れました。お休みなさい。