安芸吉田農園

きれいな水、澄んだ空気とやさしい太陽の下で米と野菜を作っています。

カグラ姫 20161130

2016-11-30 23:35:57 | 日記
 NHKテレビ午後10時から地元安芸高田市を中心に収録した「カグラ姫」を放映されるとのことで午後10時からテレビの前で待てども待てども全然ダメ。番組が違う。

 そうだ、ここで気が付いた。
 BSプレミアムだった。

 急いでBSにチェンジするがドラマはかなり進んでいた。映像は見慣れた風景がチラホラ、サンフレッチェ広島必勝祈願で有名な「清神社」、吉田町本通りの稲田橋、吉田高校、そして高

校教師にはサンフレッチェ広島の森保監督、終盤盛り上がりの場面に観客席で舞う3人の子供はおそらく近所の子供でしょう。約1秒でしたが。

 神楽ドーム


 清神社


 清神社での場面
 松葉杖の女子高生は以前見たことが・・・妻が一言「まれ」に出ていたよ。僕「ありがとう」

 ここで考えた。足のケガは何だろうか?包帯等からすると「アキレス腱断裂]?僕はアキレス腱をやった人を見た事が有るのでそう思った。

 そして何故足のケガなのか?転校生に神楽の魅力を体感させるための演技か?謎で終った。
 もう一つ、あのケガ・松葉杖であの石段を登るのはかなりキツイ。よく頑張ったね。

 清神社とサンフレ森保監督。最高の組み合わせ。流石NHKさん。

 広島の神楽を全国版で放映してくださりありがとう御座いました。
 今回の画像はNHKテレビを撮影したものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする