安芸吉田農園

きれいな水、澄んだ空気とやさしい太陽の下で米と野菜を作っています。

奥出雲町 その2 29171107

2017-11-07 17:36:43 | 日記
 前回の続きです。

 お土産の「仁多米」

 左が奥出雲仁多米株式会社、右が個人の米です。

 お土産の「酒」


 駅舎からストーブの煙が出ていましたが、これが駅舎の中です。ホボ中央にダルマストーブが置いてあり、燃料は「薪」、煙突が真っ直ぐ上に伸びています。


 店内の壁には有名人のサイン入り色紙が多数・・・

 待つ間に60枚までは数えたんですが、それ以上有りました。

 月見ソバ
 撮影を忘れていました。途中で撮影です。


 仁多米、お酒を購入して亀嵩ソバを楽しんだら次は「おろちループ」です。広島県の庄原市方面に進路をとり、僕のMazdaAZワゴンは快調です。


 おろちループの道の駅








 タイミング良く列車がきました。 


 列車が停止か極めて低速か?乗客サービスでしょう。

 その後は1枚前の画像の赤い橋を渡り一路広島県の我が家へ・・・

 無事帰宅。最後まで見ていただきありがとう御座いました。
 今回はここまで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする