安芸吉田農園

きれいな水、澄んだ空気とやさしい太陽の下で米と野菜を作っています。

温井ダムを楽しむ 20190527

2019-05-27 18:58:14 | 日記
 令和元年5月26日(日)高校の同級生8人で広島県山県郡安芸太田町加計の温井ダムを見学しました。このダムは太田川水系滝山川に2001年完成したアーチ式コンクリートダムで堤の高さは156メートル、アーチ式では黒部ダムに次いで国内第2位とのことです。

 温井ダムの放水


 駐車場が面白い
 車止めがコンクリートではなく「石」を並べて有りました


 こんな感じです


 駐車場を抜けるとすぐ堤に出ます


 アーチ式になっているのがわかります

 この人たちはメンバーです

 堤の上は車両通行可能です


 エレベーターで下に降ります
 黒部ダムのようです


 皆さん見上げています


 放水までに時間があったので記念撮影


 間もなく放水とのアナウンスが流れました

 カープ女子も完全装備で放水を待ちます


 放水です


 次第に勢いが増してきました

 子供は大喜び、雨具の無い大人は逃げ回ります

 放水が終わりました


 あの中に放水していたんです

 放水・・・初めて見ました。
 
 凄かったです・感動

 また行きたいものです。

 カッパ持参で・・・最低限折りたたみ傘が必要

 その後は温井スプリングスで・・・


 食事と温泉を楽しみました


 帰り道


 加計の街でたい焼き購入、アイスクリームを食べて陽が高い内に無事帰宅できました。本日のドライバーさんありがとうございました。

 今回はココまで


 

 












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする