令和4年10月4日 火曜日 晴れ 夕方から曇り
何と無く柑橘類の鉢植を見ると「アゲハの幼虫」が2匹、鉢植えはほぼ幹と枝状態に・・・即素手で掴んで隣にある空鉢の中に放り投げた。
しばらくして再度その鉢を見ると鉢の縁に幼虫の姿があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ba/44372bbe4ba56956a252d156e1ba6a71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/59/44a56a8c3a9a941120b68c006b9acfe4.jpg)
この幼虫も命ある者、生きるために葉っぱを食べていたのだと思うと急に可哀想になって元の柑橘類の鉢に近づけてやった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/85/82b1f8ddd0eff0112ea4365af0b3f9a7.jpg)
畑仕事から帰ると葉っぱの上で静かにしていた。
明日は地植の柚子の木に移してやろうかと思っている。
今回はここまで・・・
何と無く柑橘類の鉢植を見ると「アゲハの幼虫」が2匹、鉢植えはほぼ幹と枝状態に・・・即素手で掴んで隣にある空鉢の中に放り投げた。
しばらくして再度その鉢を見ると鉢の縁に幼虫の姿があった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ba/44372bbe4ba56956a252d156e1ba6a71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/59/44a56a8c3a9a941120b68c006b9acfe4.jpg)
この幼虫も命ある者、生きるために葉っぱを食べていたのだと思うと急に可哀想になって元の柑橘類の鉢に近づけてやった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/85/82b1f8ddd0eff0112ea4365af0b3f9a7.jpg)
畑仕事から帰ると葉っぱの上で静かにしていた。
明日は地植の柚子の木に移してやろうかと思っている。
今回はここまで・・・