今日は朝小雨、午後から本降り、この雨の中、お米の出荷先であるセブンイレブン可部四丁目店へ、米の陳列台は空っぽ、お陰様で完売です。
ありがとう御座いました。その帰り道、個人宅へもお届けして今日のお仕事は終わりです。
話は変わって、梅雨入り前に蒔いたカボチャの芽が出ました。
画像は昨日撮影したもので元気です。同級生もカボチャの芽が出て定植するそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/de/c113b30aa58a1499ec04a9076fbec8a9.jpg)
ところが、種の殻の右に虫がいるのが分りますかね?この虫が葉っぱを食べて苗を枯らすんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1f/421a9de76481cdb7437ae6bebdd3752a.jpg)
もう一つ、こんなのがいます。
ネキリムシです。定植後に苗が弱り枯れていきます。枯れた苗の根元を掘ると出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8e/e2f42c4925250e07443246a48f936774.jpg)
カボチャ畑です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/03/8a31b994ebd73920318c37fcccb19c57.jpg)
ここで30本の苗を残して育てる予定です。
ミニひまわり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fc/9cff586108b0ac1debbe4223e71d5e58.jpg)
梅雨の花は紫陽花が一般的ですが、僕はこの花「どくだみ」です。お茶にもなり、鼻詰まりの時鼻の穴にねじ込んでおくと何故か治るんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/42/84cb2e72d16822e2b95e9e7d5fe5c383.jpg)
最後は庭セキショウ
種が付き始めましたのでそろそろ終わりかな?今年は白・紫・白紫の三色を楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7a/f90de1ced63c6e96bb21982e904f0412.jpg)
ありがとう御座いました。その帰り道、個人宅へもお届けして今日のお仕事は終わりです。
話は変わって、梅雨入り前に蒔いたカボチャの芽が出ました。
画像は昨日撮影したもので元気です。同級生もカボチャの芽が出て定植するそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/de/c113b30aa58a1499ec04a9076fbec8a9.jpg)
ところが、種の殻の右に虫がいるのが分りますかね?この虫が葉っぱを食べて苗を枯らすんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1f/421a9de76481cdb7437ae6bebdd3752a.jpg)
もう一つ、こんなのがいます。
ネキリムシです。定植後に苗が弱り枯れていきます。枯れた苗の根元を掘ると出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8e/e2f42c4925250e07443246a48f936774.jpg)
カボチャ畑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/03/8a31b994ebd73920318c37fcccb19c57.jpg)
ここで30本の苗を残して育てる予定です。
ミニひまわり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/fc/9cff586108b0ac1debbe4223e71d5e58.jpg)
梅雨の花は紫陽花が一般的ですが、僕はこの花「どくだみ」です。お茶にもなり、鼻詰まりの時鼻の穴にねじ込んでおくと何故か治るんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/42/84cb2e72d16822e2b95e9e7d5fe5c383.jpg)
最後は庭セキショウ
種が付き始めましたのでそろそろ終わりかな?今年は白・紫・白紫の三色を楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7a/f90de1ced63c6e96bb21982e904f0412.jpg)