ほっかも!!

ゴールキーパー北野貴之のつれづれ日記
HP https://www.kitano-takashi.com

2012年大晦日

2012年12月31日 22時47分20秒 | Weblog
こんばんは!


2時間を切った、2012年。


皆さんは家族の皆さんでゆっくりお過ごしでしょうか!?


僕は今日の午前に実家に帰って参りました。


久々に帰る実家では、103歳を迎えたおばあちゃん、お母さんが待ってくれていました(幸)


その後は、毎年の大晦日恒例の父との背中流し!


一緒に銭湯に行きまして、2012年の背中を流し合いましたよ~

銭湯のお風呂は、熱く、そして水風呂は地下水なので14℃と痛い冷たさ…。

それでも体全部つかる父を見て、銭湯奉行の父の魂を見ました(笑)



家に帰り、久々に一緒に飲む、札幌限定クラシック。

父や母、おばあちゃんに御酌をして、今年の互いの健闘に“乾杯”をしました。

おばあちゃん、父、母、そして僕の元気な姿が一番の“乾杯”なんでしょうね↑↑↑


姉は結婚して、お兄さんになった旦那の実家に大晦日はいるみたいで、1日、2日と帰って来るみたいです。

家族4人で、海鮮鍋やボタン海老、マグロ、ホタテ、数の子、海老の蒸、と北海道の生の幸とお寿司を食べました↑↑↑


久々の北海道の幸はやはり格別ですね↑↑↑↑



22時半からは、チンギスと逢います(^.^)


彼も今年、結婚してお相手の挨拶に行かなきゃダメでハードなのですが、たらちゃんの為にか、31日だけの為に帰って来てくれました↑↑↑↑


二十歳から続く二人で語りあう大晦日。

先ずは乾杯しながらの2012年のターニングポイントや振り返りをして、その後は、カウントダウンを二人でする毎年の恒例行事です!


これから熱い熱い2012年の話をスタート↑


心の友

チンギス
最高に熱い仲間です(心友)


待ち合わせはいつもの…………すすきの交番 !





それでは、皆さんも素敵なお年をお過ごしくださいね↑↑↑


素敵なお正月を(祝)

[しゃ=]