こんばんは!
温冷トレーニングから帰ってきて、ソファーに座り音楽を聞きながらの更新です(癒)
今日の練習場には春休み中の子供達がいっぱいでした(幸)
連れてきてくださった、親御さんたちありがとうございました
子供に触れると、僕のパワーは更にパワーUPして、魂が燃え上がります(熱)
子供達にとって、男の先輩として良きアドバイスや《夢や勇気》を与えれたらなと更に魂が燃える自分がいます(心魂)
子供達に限らず、人は皆一瞬のきっかけで大きく変わるんです。
そんな一瞬で変われるような《発言や行動》を自分から伝えれたらなと意識し、自分をもっともっと磨き、人格を成長をしたいなと日々を過ごしています。
時に僕も群れたいこともあるかもしれません。
ただリーダーになったり、オーラで変えれる力があったりする、上に立つ者は楽しさだけの仲間との群れる行動は避けて、孤独を選びます。
一人で淡々と、磨きあげる必要があるのです。
スマホの流行っているこの時代。
皆はゲーム機でのゲーム、通信ゲームをしていたりしますが、僕は全くその会話には入れません(笑)。
僕だって小さい頃は、超ゲームをして仲間と遊んできたので、その楽しさは凄く分かります。
ただ僕は、今流行りのゲームでの会話はまったくできないですが、する気もないです(笑)…………その代わりハートにドンとぶっ刺さるような熱い言葉や話はもっています。
それは日々の日常から見つけたり、皆がゲーム中に……………本を通してメンタルを鍛え上げ、自分と同じ考えにマーカーで線を引いてひたすら本を読みます。
この行為は、二十歳のプロになった時から、始めました。
当時の先輩方にからかわれましたよね。。
「またはじまったよ。」とか「線なんてひいてアホか」とか(笑)
しかし、続けてるうちに先輩方ももう触れなくなりましたよね(笑)
そのマーカーペンで引いた本を、次は自分の手書きでまとめてきた革手帳は10年分となりました。
本をゆっくり読んで、次に言葉をまとめて自分なりの言葉にして抜粋するには、それなりにパワーだったり労力は必要ですが…………僕をそこまでさせる一番の理由とは……周りで困っている人、悩んでいる人に自らの言葉でパワーを与えたい!!
これが全てです。
幼い頃ハングリーな環境で、このままではダメだと両親の行動から全てを学び、何故このような環境があるのか………父、母の良いところは知り、そこは自分の代でも継続させ、ダメな部分は自分の代で全て変えると強い心で歩むと覚悟しました。
母にもそんなことを中学で真剣に向き合い話したときには、憎たらしい息子だったと思います。。
自分なら仕事はこうやるとか、姉に対する教育に意見したりと、本当に可愛くない息子だったと思います(笑)。
しかし、愛に満ち溢れサプライズや記念事を本当に大切にする両親には、今なお心から感謝しています。
いつも神社に二人で参拝にいってくれる父と母のその行為からは、感謝と胸に突き刺さる温かいハートでいっぱいです。
今は誇りである………ハングリーの固まりの家。
お風呂がないのは当たり前。お湯はでないのは当たり前。冷水のみ。
バケツに水をくんで、タオルで体を拭く、頭は逆立ちギリギリで頭を突っ込んで洗う。
寝る布団は、四枚ひくと布団が重なりあってしまう。
とてもハングリーいっぱいの環境でしたが、“人は自分の思考次第で全てを変えられる”
これから、夢に向かって夢を叶えようと頑張っている子ども達。
または、僕と同世代の方々。
大事なのは、どんな苦しいことがあろうと、その時は心を鍛えるとき。
神様は私達に、本当に生長したいのか試すための試練しか与えません。
乗り越えて強いハートに鍛え上げることなんです。
中身のど真ん中の『ハート』を鍛え抜くことが、本当に大切なんです。
心が一番大切!!!
まずは何が何でも【心】
熱すぎついてこれますかね。書き始めて、約2時間たっちゃった(熱)
【ほっかもの本日のメッセージ】
運命は自分の心次第という心理に気づくこと
温冷トレーニングから帰ってきて、ソファーに座り音楽を聞きながらの更新です(癒)
今日の練習場には春休み中の子供達がいっぱいでした(幸)
連れてきてくださった、親御さんたちありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
子供に触れると、僕のパワーは更にパワーUPして、魂が燃え上がります(熱)
子供達にとって、男の先輩として良きアドバイスや《夢や勇気》を与えれたらなと更に魂が燃える自分がいます(心魂)
子供達に限らず、人は皆一瞬のきっかけで大きく変わるんです。
そんな一瞬で変われるような《発言や行動》を自分から伝えれたらなと意識し、自分をもっともっと磨き、人格を成長をしたいなと日々を過ごしています。
時に僕も群れたいこともあるかもしれません。
ただリーダーになったり、オーラで変えれる力があったりする、上に立つ者は楽しさだけの仲間との群れる行動は避けて、孤独を選びます。
一人で淡々と、磨きあげる必要があるのです。
スマホの流行っているこの時代。
皆はゲーム機でのゲーム、通信ゲームをしていたりしますが、僕は全くその会話には入れません(笑)。
僕だって小さい頃は、超ゲームをして仲間と遊んできたので、その楽しさは凄く分かります。
ただ僕は、今流行りのゲームでの会話はまったくできないですが、する気もないです(笑)…………その代わりハートにドンとぶっ刺さるような熱い言葉や話はもっています。
それは日々の日常から見つけたり、皆がゲーム中に……………本を通してメンタルを鍛え上げ、自分と同じ考えにマーカーで線を引いてひたすら本を読みます。
この行為は、二十歳のプロになった時から、始めました。
当時の先輩方にからかわれましたよね。。
「またはじまったよ。」とか「線なんてひいてアホか」とか(笑)
しかし、続けてるうちに先輩方ももう触れなくなりましたよね(笑)
そのマーカーペンで引いた本を、次は自分の手書きでまとめてきた革手帳は10年分となりました。
本をゆっくり読んで、次に言葉をまとめて自分なりの言葉にして抜粋するには、それなりにパワーだったり労力は必要ですが…………僕をそこまでさせる一番の理由とは……周りで困っている人、悩んでいる人に自らの言葉でパワーを与えたい!!
これが全てです。
幼い頃ハングリーな環境で、このままではダメだと両親の行動から全てを学び、何故このような環境があるのか………父、母の良いところは知り、そこは自分の代でも継続させ、ダメな部分は自分の代で全て変えると強い心で歩むと覚悟しました。
母にもそんなことを中学で真剣に向き合い話したときには、憎たらしい息子だったと思います。。
自分なら仕事はこうやるとか、姉に対する教育に意見したりと、本当に可愛くない息子だったと思います(笑)。
しかし、愛に満ち溢れサプライズや記念事を本当に大切にする両親には、今なお心から感謝しています。
いつも神社に二人で参拝にいってくれる父と母のその行為からは、感謝と胸に突き刺さる温かいハートでいっぱいです。
今は誇りである………ハングリーの固まりの家。
お風呂がないのは当たり前。お湯はでないのは当たり前。冷水のみ。
バケツに水をくんで、タオルで体を拭く、頭は逆立ちギリギリで頭を突っ込んで洗う。
寝る布団は、四枚ひくと布団が重なりあってしまう。
とてもハングリーいっぱいの環境でしたが、“人は自分の思考次第で全てを変えられる”
これから、夢に向かって夢を叶えようと頑張っている子ども達。
または、僕と同世代の方々。
大事なのは、どんな苦しいことがあろうと、その時は心を鍛えるとき。
神様は私達に、本当に生長したいのか試すための試練しか与えません。
乗り越えて強いハートに鍛え上げることなんです。
中身のど真ん中の『ハート』を鍛え抜くことが、本当に大切なんです。
心が一番大切!!!
まずは何が何でも【心】
熱すぎついてこれますかね。書き始めて、約2時間たっちゃった(熱)
【ほっかもの本日のメッセージ】
運命は自分の心次第という心理に気づくこと