アロハな人々

日本一アロハな会社を目指しています。
目指すはヤシの木日本一!
コメントお待ちしていま~す!!

恒例行事

2010-01-08 09:00:00 | アロハガス日記

明けまして おめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。
戸田営業所 米澤です。

子供達の新年恒例行事は・・・ここ2~3年は冬休みになると新幹線で静岡の私の実家へGO

元旦 初日の出を裏山に拝みに行ったり行かなかったり・・・

2日 身延山に初詣 ここで厄除け団子をパクリ 

3日 大井川鉄道(電車通の方はご存知では?)SLに乗車 井川ダム散策


4日 のんびり過ごし

5日 いとこは学校START(静岡の小中学校は新学期は1月も4月も4OR5日に始まります。)

6日 埼玉へ新幹線で帰宅 東京駅までお迎え

今回初めて夫婦2人で埼玉で年越しをしました。

息子は2日夜に厄除け団子をお土産に帰宅、団子を食べながらお正月だな~としみじみ良いお正月を過ごしました。


長期休み子供達は待ちに待って静岡に行きます。(私も張り切って新幹線にのせます。)
まだまだ、元気に孫の面倒をよろしく!!!
たぶん、7日にはダウンしているだろう両親に感謝感謝です。