明けましておめでとうございます。マーキュロップ栃木事業所の五月女です。
私は毎年初詣にいっています。
恒例場所ですが、宇都宮の中心地にあるニ荒山神社です。
元旦の午前10時に行きましたが鳥居の所まで人が溢れていて警察の人が、てんてこ舞いなのがわかりました。お守りを購入するのにも混雑いました
昔は5種類ぐらいしかなかったお守りが、今は25種類のお守りがあり超ビックリです。
その中には、サッカーのお守りまでありました
毎年初詣出にてお好み焼きを購入するのですが、年々屋台も少なくなっているな~と実感しました
今年こそは、飛躍の年(毎年そう思っていますが・・・)栃木事業所全員が一丸となって頑張ります