百名山の麓をたずねて (4)筑波山⑤ 筑波実験植物園・2月 2021年02月09日 | 百名山の麓をたずねて 筑波実験植物園の中はとても広いです。一番北の「冷温帯落葉広葉樹林区画」は、樹々が葉を落として夏とは様子が全く変わっていました。植物園で季節感を味わえるのも、何回も行ける地元ならではです。 . . . 本文を読む
百名山の麓をたずねて (7)屋久島・宮之浦岳③ トカラ列島遠望 2021年01月24日 | 百名山の麓をたずねて ホテルのベランダから、トカラ列島がうっすら見えました。トカラの島々が本土復帰したのは、1952年2月のことでした。 . . . 本文を読む
百名山の麓をたずねて (7)屋久島・宮之浦岳② トローキの滝 2021年01月12日 | 百名山の麓をたずねて 大川の滝に続いて見た、もう1つの滝がトローキの滝です。ユニークなのは滝壺がそのまま太平洋になっていることです。 . . . 本文を読む
百名山の麓をたずねて (7)屋久島・宮之浦岳① 大川の滝 2021年01月09日 | 百名山の麓をたずねて 屋久島の西部、大川の滝です。落差は88メートルもあり、無数に滝のある屋久島で最大といいます。 . . . 本文を読む
百名山の麓をたずねて (6)吾妻山 雪の奥羽本線・赤岩駅と大沢駅 2020年12月27日 | 百名山の麓をたずねて 山形新幹線では、新幹線と在来線が同じ線路の上を走っています。福島から米沢にかけては本数が少ないので、新幹線の止まらない山間の小駅に訪れるのは容易ではありません。 . . . 本文を読む
百名山の麓をたずねて (5)木曽駒ヶ岳 奈良井宿の雪景色 2020年11月08日 | 百名山の麓をたずねて 伊那谷側の桂小場から木曽駒ヶ岳へゆるやかに登っていくと、途中に「奈良井宿・白川方面」という標識があります。奈良井宿まで歩いていけると思うと、とても興味が湧いてきます。 . . . 本文を読む
百名山の麓をたずねて (4)筑波山④ ヒガンバナと桜と筑波山・矢中の杜 2020年10月19日 | 百名山の麓をたずねて 邸宅は1938年から15年をかけて建築されました。戦争の時期を乗り越えて完成した事実に、何ともいえない重みがあります。唯一無二の名建築を見て、初めて感じたことばかりでした。 . . . 本文を読む
百名山の麓をたずねて (4)筑波山③ 椎尾山薬王院 2020年10月17日 | 百名山の麓をたずねて 仁王門にかけられた、巨大な草履と下駄がまず目をひきます。樹齢500年という立派な椎の木もあります。石段を登った先には三重の塔もあります。 . . . 本文を読む
百名山の麓をたずねて (3)谷川岳② 湯檜曽駅・ループ線 2020年09月06日 | 百名山の麓をたずねて 横切るように走り去ったはずの電車が、再び駅にやってくるのはとても面白かったです。ループ線の面白さが手に取るように分かる駅です。 . . . 本文を読む
百名山の麓をたずねて (4)筑波山② 筑波実験植物園・8月 2020年08月17日 | 百名山の麓をたずねて 植物園には広場も温室もありますが、森の面積が広いのが嬉しいです。一番奥にあるのが「冷温帯落葉広葉樹林区画」で、ブナやカエデの森に歩道が通じています。 . . . 本文を読む
百名山の麓をたずねて (4)筑波山① 雨引観音のアジサイ 2020年07月29日 | 百名山の麓をたずねて 筑波山から10kmと少し北へ進んだところにある、雨引観音です。極彩色の伽藍も見応えがありました。アジサイが見事でした。 . . . 本文を読む
百名山の麓をたずねて (2)塩見岳・鹿塩温泉へ② 不思議な山深い塩の温泉 2020年07月25日 | 百名山の麓をたずねて なぜこの地で塩泉が湧き出るのか、その理由は今も解明されていません。ぜひまた入って、泊まりたい温泉です。 . . . 本文を読む
百名山の麓をたずねて (2)塩見岳・鹿塩温泉へ① 2020年07月02日 | 百名山の麓をたずねて また必ずここに来て、温泉に入りたいと思いました。この地には鹿塩温泉という、まるで電子計算機のような名前の温泉があるのです。 . . . 本文を読む
百名山の麓をたずねて (1)岩木山① 2020年03月23日 | 百名山の麓をたずねて 青森県の弘前と黒石を結ぶ、弘南鉄道・柏農高校前駅からの岩木山です。地平線に雪山が浮かび上がるような絶景でした。 . . . 本文を読む