みみずのたわごと

多忙老人の独り言

正月の倉岳山

2012-01-10 13:35:00 | 独り言
 平成24年 あけましておめでとうございます。
   今年も清一杯仕事に遊びにハゲみたいと思います。
     いいかげんに良いことの多い一年になってほしいものです。

 今年も近くのハイキングからスタートしました。楽して登れるのが第一の条件です。
家から一時間少しで中央線の鳥沢駅に着きます。



 駅から歩いて谷に入り、谷川に沿った道を登って行きます。足の下では霜柱が音を立てて崩れ、沢水は凍っています。



 この水は地元の飲み水にもなっている清冽な湧き水です。



 稜線に近づくと南からの日差しが当たって暖かい道となります。



 倉岳山山頂(990m)まで2時間半。富士が良く見えます。



 早目に着いたので先客は1人、後に14・5人になりました。



 梁川駅までの下りは高低差が少ない山だけに登りと所要時間はそう変わりません。
右が倉岳山、左の立野峠から下ってきました。