陽だまりのねごと

♪~思いつきひらめき直感~ただのねこのねごとでございますにゃごにゃご~♪

無機質なメモ乱筆の古手帳

2009-12-11 20:14:01 | Weblog
2010年版 U-CANのケア実用手帳
ユーキャン学び出版実用手帳研究会
自由国民社

このアイテムの詳細を見る


2010年度版をもらった。私の好きなみかん色だ。
1年間経過した2009年度版は紫。
手帳が随分と膨らんで汚れているのに驚いた。
記憶が危ない分、手帳が命。予定、覚え書き、なんでも書き込んである。
随分と使い勝手が良かった。

1月20日から仕事に就いた。
どうやら転職癖もストップしたかな?

働き盛りで亡くなった友達の夫君の事がショックで、どうしても気持ちが後ろ向きになる。
ブログの過去記事を振り返っては、あの日あの時の私がどうだったか確認作業をしている。
今日でブログの開設から1904日だそうな。勝手に編集画面には日数が出るようになった。
仕事手帳と真逆がブログか?余計な事しか書いていない。

「今年の漢字」は「新」(読売新聞) - goo ニュース

私にとっても「新」が一番しっくりくる1年だったかもしれない。
新しい職場そして息子の就職と一人暮らしの始まり。
ふぃんふぃんの替わりに新顔にゃんこも来た。

2009年1月31日
引き継ぎ10日目をぼやいている。
この1年もいろいろあったわ~
そして2004年9月ブログ開設以来、過ぎてみれば一番今が凪いでいる。
バチあたりにも退屈もしているが、確かにいつまで続くか分からない安定期に居る。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿