さんぽのあしあと

はな とり てふてふ きれいないろ が すき

一ヶ月経ちました

2007-02-22 | 日々のあれこれ


ブログを開設してようやく一ヶ月経ちました。

花の写真を撮りたくて2年前にデジカメを購入。それまではどちらかというとインドア派だった私があちこち出かける様になったのはカメラのお陰。ただシャッターを押すだけで「こんなに綺麗に撮れるのねー」と感動し満足してきました。


ところが、今日どういうわけだか突然梅の樹を前にして何だか写真の撮り方がわからなくなりました。自分はこう撮りたいと思うのに理想と現実のギャップ、肉眼とレンズの違い、カメラ機能に対する知識のなさ、そんな色々な思いや状況が脳に押し寄せ混乱したみたいです。

初めて真剣に「もっと上手くなりたい」と思いました。ただシャッターを押すだけではなく一歩前進したいと思いました。自分が何をどのように撮りたいのかは、まだ漠然としていますが、続けることで自分なりの何かが見えてくるかもしれません。このような前向きな気持ちになれたのもブログのお陰です。

まだまだ私には一眼レフは夢のまた夢ですが、いつかは手にしたいですねぇ~。

決意の表れを写真の大きさで表現してみました。頑張ります。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅に酔う

2007-02-22 | 花と緑の振興センター・興禅院
振興センターの梅園も平日ということもあり、赤ちゃんと一緒の家族連れやご年配のご夫婦が目立ちました。いいなぁ、老夫婦が手を取り合って、花を見ている姿と云うのは、それだけで何と云うか胸を打ちます。



逆光好きの私は、花びらの透明感にうっとりです。



分かりにくけれど、細い紅に絞りが入っています。



ほんのちょっと前までメジロ君が二羽、羽を休めていました。何といってもこの時期のアイドルです。アイドルに気がついた人間が数人そろりそろりと近寄りましたが、アッという間に飛び去りました。つれないです。

2007年2月22日 花と緑の振興センター

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿寒桜咲く

2007-02-22 | 花と緑の振興センター・興禅院
今日は有給休暇。天気も良いので花に逢いに出かけました。



椿寒桜、三分咲きと云うところでしょうか。陽に透ける花はとっても可愛い。



安行寒桜の蕾です。
一般的には「大寒桜」の方が通りが良いでしょうか? 埼玉県川口市安行が発祥の地とされていますので、私は敬意を払い安行寒桜と云うことにしています。先日行った西新井大師ではすでに咲いていましたし、上野公園も咲き始めたとのこと。こちら本場の安行では樹全体に一輪、二輪ポツポツと咲いています。

安行は「あんぎょう」と読みます。私は初め読めませんでした。「アンギョウって、怪獣の赤ちゃんの鳴き声みたい。アンギョ~、アンギョ~」とは、わが友の言葉。そ、そうか? 桜の木の下に怪獣の赤ちゃんが泣いている姿を想像するとファンタジーです。ポエムです。

閑話休題。
本場、安行にある「花と緑の振興センター」の梅園には立派な樹があります。梅、桜、椿と花の競演までもう少しです。(梅が散ってしまうのでは少し心配)

2007年2月22日 花と緑の振興センター

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする