7月にもなるといよいよヤマユリの開花情報があちらこちらから聞こえてきますね。
あぁ~、ヤマユリに逢いに行きたい~♪
その前に花ファンタジアで撮影してきた百合の花をアップします。


鮮やかな朱色が素敵なコオニユリ。
2枚目にはトンボ君が友情出演してくれています^^



最近よく見かけます。
オリエンタルリリーとトランペットリリーの交配種「コンカドール」
艶やかでパッと目を引く美人さんでした。


ヤブカンゾウ。
そういえばこの花も一日花でしたっけ。

目にも涼やかなテッポウユリ。
花が傷みはじめており残念でした~。

名前が分かりませんがピンクの花には乙女の甘やかさがありますね^^


花ファンタジアの芝生は入り込めないので綺麗な花を近くで見る事ができないのは寂しいです。
どうにか撮影できそうなポイントはないかと毎回ウロウロとしてしまいます。
そんな訳で花が植栽されている裏側から、植え込みの木々の間からパチリ^^
他にも色々撮影してきましたのでしばらく花ファンアジアのお花シリーズが続きます。
2009年7月5日 清水公園・花ファンアジア
カメラ:Canon EOS Kiss Digital N、RICHO R8(ラストのみ)
あぁ~、ヤマユリに逢いに行きたい~♪
その前に花ファンタジアで撮影してきた百合の花をアップします。


鮮やかな朱色が素敵なコオニユリ。
2枚目にはトンボ君が友情出演してくれています^^



最近よく見かけます。
オリエンタルリリーとトランペットリリーの交配種「コンカドール」
艶やかでパッと目を引く美人さんでした。


ヤブカンゾウ。
そういえばこの花も一日花でしたっけ。

目にも涼やかなテッポウユリ。
花が傷みはじめており残念でした~。

名前が分かりませんがピンクの花には乙女の甘やかさがありますね^^


花ファンタジアの芝生は入り込めないので綺麗な花を近くで見る事ができないのは寂しいです。
どうにか撮影できそうなポイントはないかと毎回ウロウロとしてしまいます。
そんな訳で花が植栽されている裏側から、植え込みの木々の間からパチリ^^
他にも色々撮影してきましたのでしばらく花ファンアジアのお花シリーズが続きます。
2009年7月5日 清水公園・花ファンアジア
カメラ:Canon EOS Kiss Digital N、RICHO R8(ラストのみ)
