キム’s room

キムののほほん生活。

帰省

2007-01-08 17:51:17 | Weblog
年末30日、餅つきをするというので、その日に合わせて帰省。
つきたての餅を大根おろしで食べたくてね~。

お餅といえば、子供の頃、親戚一同集まって、釜で米を炊き、石臼で餅つきをするのが恒例行事やったん。
おばあちゃんが餅を切る役やったかな~。
本当に美味しかった~

餅そのものが美味しいのは勿論やけど、皆で集まって、ガヤガヤ言いながらするってのがよかったんやろうね。
懐かしい・・・。

伯父伯母は高齢化が進んでもてるし、毎年同じ時期に帰省するのも難しいねんけど、同じマンションや、子供友達の親同士とかでこういう行事が出来たらいいのにな~・・・って思う。


で、6日まで旦那は我が家で過ごした。
我が家は皆声が大きいし、よく喋るん。
初日は家族達も旦那に気を使ってたと思われたんやけど、即効解けたみたい。
翌日には家の中も散らかってきて、言葉使いもいつも通り。
特にお母さん。
いつもの様にテンション上がりまくり。
うるさくって仕方がない。
めっちゃ構ってくるんやし。
家族の私でもうっとおしいと思う事が多々ある。
よく来る近所のおばちゃん達もよく喋るし。
毎日晩酌をする両親の相手をし、親戚に挨拶周りにも行き、本間に疲れたと思う。
でも、お父さんはいつも女ばかりの中で暮らしてるから、男性がいるのが嬉かったらしい。
ゴルフの打ちっぱなしに行ったり、居間で二人でマラソンを見てたり、のどかに過ごせたみたい。


礼儀正しく、キチンとしている旦那両親とはあまりにも違う我が家族、ハマルと過ごし易いやろうけど、辛かったやろうに・・・
ご苦労様でした


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする