神奈川県川崎市のセレクトショップAmie(エイミー)の代表が綴る徒然日記です。

Amieの仕事のことや趣味、綿の栽培日記など多岐にわたり投稿しております。Instagram→amie_inc.2016

オレンジデイズに憧れていた時代と友人からのお中元。

2024-06-19 16:24:00 | 食べ物・飲み物
こんにちは。2004年に放送されていたオレンジデイズというドラマを久しぶりに見ました。柴咲コウさんや妻夫木聡さんなどが出演されていた大学生5人組のお話です。


当時、オンタイムで見ていた頃は、ドラマのような大学生活に憧れていましたが、実際はそんな風にはいきませんでした😂私が大学生の時(ガラケーの時代)、mixiというものが流行っていて、うろ覚えながら「オレンジデイズのような大学生活を送りたい」というニュアンスのコミュニティにも入っていました。久しぶりに見て、20年経っても色褪せない素敵なドラマだなと思いました。そして、20代前半という若さが羨ましくなりました。


ところで、私の大学時代より時間を遡った高校生のときに出会い、今でも親交がある友人からお中元が届きました🍊



私好みのシャーベットです♩私が知らないグルメの世界を広げてくれる友でもあります。


腸も回復したので、翌日の暑い日にさっそく🤭🤭🤭いただきます🙏


久しぶりのシャーベットがこんな高級品になるとは!!!!!



本物の果皮に包まれているシャーベットは、贅沢でおいしく完食しました。今は、お返しを何にしようかな??と考えているところです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラゾーナ川崎でゴーヤチャンプル♩

2024-06-18 13:53:00 | 神奈川県川崎市
こんにちは。先日、ラゾーナ川崎に着いた際、小腹が空いていたので、沖縄料理の龍泉にてゴーヤチャンプルを食べました。


税込900円🌺



居酒屋さん扱いなのでお通しが一人につき330円です。


シーサーがいました♩


16時台だったのでまた人もまばらでした。




本当はブルーシールのアイスも食べたかったのですが、腸のために我慢。でも、久しぶりにコーラ(氷なし)を飲んでスカッとしました✌️✨小腹を満たしたかっただけなので、お店での滞在時間はほんの20分ほどで退散💨沖縄は料理でも私を魅了します🌺

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母と笛吹のヤツドキテラスへ♩

2024-06-17 20:11:00 | 旅行・出張・外出
少し前に書いて下書き保存をしていた記事です。そのため、本日のことではありません。


***


おはようございます。今日は、朝から暑くなるのがわかる空気感です🌞そして、今日は祖母の入浴とデイサービス利用の日。毎日、清拭して着替えさせて、タオルを交換してもお風呂にはかないません。気持ちよく入ってくれるといいなと思います。


それでは、先週の話。思い立って、母と山梨県笛吹市にあるヤツドキテラス(シャトレーゼ)に行きました。



母は王様いちご(パフェ638円)、私は腸の調子が悪いので、ダージリンティー(ポット・teabag・440円)をオーダー♩自分の生活圏や仕事圏だとパフェの価格は、この2倍はするので「安いな👀」と思いました。しかも、かさ増しのためのコーンフレークが入っておらず、下の部分はプリンやラスクなど。綿飴は粋な計らいのサービスだったようなので、お礼をお伝えしました。




席は私のお気に入りの場所でゆったり。自宅の近くにあったら、毎日でも通うのになーーー。こちらに来るのは平日が多いので、穏やかでゆったりとした流れの店内を楽しめます。


この空間、好みです🌿


暑かったので店内を利用しましたが、屋上ガーデンテラスでもスイーツをいただけます。






目の前は笛吹川が流れています。


紫陽花の季節ですね🐌あ、でもまだ神奈川県は梅雨入りしていません。



45分ほどの滞在で帰途🚗その前に母が好きそうな地元の野菜や果物が買えそうなところを調べて寄ったのが石和青果市場さん🍒季節のフルーツである山梨県産のさくらんぼや野菜をたくさん買いました。店員さんも感じがよく、また伺いたいと思います。


そして、中央自動車道に乗り、談合坂サービスエリア(上り)に寄りました。



私が必ず買うのが雷鳥の里と、きみのまま(バームクーヘン)です。お土産にも買いました。



ちなみに、ヤツドキテラスで毎回買うのは北海道産あんこもちパイです🫘この日は、半熟ガトーフロマージュも買ってみました。が!!!この日、たまたま弟と会うことになり、私は体重増加が気になるので、ヤツドキテラスで買ったものとバームクーヘン、雷鳥の里をお土産として渡しました。これで良かったんだ👍


そんなこんなで母とのショートトリップでしたが、自然豊かな場所に行き、束の間、リフレッシュできました。ドライブ中、母と話していたのが、「遠くに山(私たちは低くてなだらかな山が好き)が見えると、落ち着くよね」ということです。母は18歳まで香川県、私は父の転勤に伴って転々とですが、自然豊かな場所で育ったので、自然に回帰したくなるんだなと思います🕊️🌿


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現状報告とお知らせ。

2024-06-16 16:20:00 | セレクトショップAmie(エイミー)
こんにちは。更新の間隔が空きました。2日前の夜から祖母の容態が悪化し、昨日は午前中に看護師、午後10時ごろに医師に来ていただきました。そして、今朝は再び看護師に見に来ていただきました。


心臓、肺がそろそろ限界に近づいているようです。このような状況で、ブログの更新に気持ちが動かず、時が過ぎました。


在宅介護というのは、楽しい時間を共に過ごせる一方で、大好きな家族が病により苦しむ姿、痛む姿、悪化する過程をみつづけることでもあります。これが以前の私の想像力では考えられませんでした。現在、私の人生のなかでも相当辛いです。ここ数日は、祖母はほぼ眠っており、まともに話せていません。


しばらくブログの更新が不定期になると思います。いくつか下書き保存しているものがあるので、それは編集したのちなるべく明るい話題を更新します。


株式会社Amieからのお知らせ
そして、Instagramでお知らせしたことと重複しますが、しばらく物販部門はお休みします。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。

写真は、Instagramのストーリーズで挙げたものです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祖母が私のことを忘れ始めたショック。気分転換にと買い物に出かけた。

2024-06-11 20:27:00 | 日記
こんにちは。久しぶりにラゾーナ川崎に行きました。それも少し肩を落としながら。と言うのも、昨夜から祖母が私のことをあまり認識しなくなったのか、

「あみちゃん?」
「本当にあみちゃん?」


と聞かれます。今朝も同様でした。認知症の進行は感じていたけれど、ついに私の顔も危うくなってきたことにショックを受けています。自分で言うのもおこがましいですが、家族のなかでも介護にあてている時間と濃度が最も高いのは私です。それでも、「まず私なのー?」とダブルでショックで。。。


父と母のことは認識するか、私とのタイミングが合わないので今のところ、分かりません。私のこと、忘れないでほしい。脳の萎縮によるもので抗えないのもわかる。でも、私は寂しいです。


今日は祖母が施設で一泊なので気分転換に外に出ました。ラゾーナ川崎からの帰り、回り道をして羽田空港に行き、飛行機も少し見ました。でも、飛行機を今は見ても虚しい感じがしてすぐに帰りました。今は遠方に住む身内の緊急事態以外は乗るつもりはないし、次に乗る時は、祖母が天国に旅立った後なので。


話を戻しますと、ラゾーナ川崎ではインクローバーという化粧品専門店でRMKのビューラーとSHISEIDOのメイクブラシを買ったので明日から早速使ってみます!




追記
【介護ブログも更新しました🆙】

認知症の進行と介護生活の疲れが比例。 - 孫による祖母の闘病・介護記録。

認知症の進行と介護生活の疲れが比例。 - 孫による祖母の闘病・介護記録。

6/10(月)今日も私は起きた時から頭痛。正確には祖母に起こされた。私は祖母の対応で明るくなり始めた朝4時まで眠れなかったのに。とりあえず、冷えピタ(以前は肌が荒れた...

goo blog

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする