Annabel's Private Cooking Classあなべるお菓子教室 ~ ” こころ豊かな暮らし ”

あなべるお菓子教室はコロナで終了となりましたが、これからも体に良い食べ物を紹介していくつもりです。どうぞご期待ください。

ハーブ

2017年06月20日 | レモングラス

レモングラス 5

 

これまでハーブについていくつか述べてきました。これまでのハーブを思い起こしてツラツラ考えてみると、レモングラスだけではなく、ハーブは総じてエッセンスは、特別の場合を除いて、使わない方がいいかもしれません。

フレッシュのハーブも一般的な、よく知られたものを除いては、頻繁に使うことは控えたほうがいいでは、と思っています。

ハーブの、地中海を原産地とするハーブに対して、われわれ日本人は、その取扱いは、極めて歴史が浅いことが問題です。コショウやワサビ、山椒、辛子などを誤った方法で使っている外国の人たちを見れば、ハーブやスパイスを生かし切って使うためには、ある程度の歴史、時間の経過が必要なのは当然のことです。

今のヨーロッパの人達は、古代ローマ滅亡以降にヨーロッパ大陸に棲みついた人たちであるとはいえ、いくばくかのそれまでの知識を引き継いでいます。3,000-4,000年間の知識です。我々日本人が数十年でリカバーできるはずはないと考えるのが自然でしょう。

 

次に取り上げたレモングラスのレシピはごく普通の使い方です。 

健康に良い一杯のレモングラスティー

http://www.lemongrasstea.org/ ( 現在は閉じられています ) から引用させていただきました。

 

南東アジア原産のレモングラスは料理によく使われています。レモンの皮の香りがして、ソースやカレーにタイ、マレーシア料理に使われています。今や料理だけでは無く、医療目的にヨーロッパでも知られる様になりました。

この植物はどこでも手軽に栽培することが出来ます。

                

レモングラスティーの効用

レモングラスはお茶に入れてレモンの香りを日常的の取るにはいい素材です。レモングラスの効用は多く、調べるだけの価値はありそうです。