ちょっと昔なら・・・

2012-10-29 21:28:37 | 日記
リーダーシップとは、何なのか?・・・
そりゃー先頭に立って、周りに影響を齎し、引き連れる。私はただ、これだけを考えていたが、その引き連れる過程において、例えば、「出陣!」なんていった場合、戦の前の腹ごしらえ、兵糧を食した後の出る散らかった廃棄物は、どうするか考えもしないものだが、とにかく突き進めば良いというこに尽きると思っていた。しかし、現在ではリサイクル事業が、まるで天昇輪廻でもするかのような、私にしてみれば、妻役か、ユール役か、おい!ちょっとまて!私はカイアスではない!しかもユールはカイアスの妻ではない!これは違う。えー夫のやり残した後始末を、妻が受け持つ。それとも今では妻のやり残した後始末を夫が受け持つ。又つまらない事を書いてしまった。カキコストップ。

私のビッグバーン説

2012-10-29 11:25:33 | 日記
こんにちは。昨日は日曜日ということで、ここはお休みにしておりました。

ブラックホールが、星を吸収し、その吸収された星はいったい何処へ行っているのか?
ちょっと考えてみた結果、ブラックホールからの映し出された私の頭の中の映像は、膨張してきている太陽の中心部に、集約されてきておりました。これは、命の天昇輪廻に近い現象で、一つの時代が回り、昔とは違って、少々違った形で復活する様に、この太陽系も、新たな星雲と化す準備が着々と進んでいる。現在の太陽の中には、新たな星雲を創造する資源が入り込まれている。そして、それが終了すると、アルマゲドン的なにか外的な作用が発生し、(まりも羊羹に、爪楊枝刺して食べる要領の様であるが・・・)ニューな太陽内の星の塊が、また、小さな太陽を生むかのような現象が起こり、その周りの物質群が飛散!現太陽が爆発!現太陽圏が破壊され、新たな星雲の時代を迎えるのである。これが、私のビッグバーン説である。なんということだ・・・それまでに、我々生命体は、というべきか、ヒューマン体が、なんとかして、生存する方法を編み出しておかねばならないのだ!その為には、山中教授が誕生させたiPS細胞とやらを何とか活用して、何か異種の新型ヒューマン体で、この難を乗り切るか?・・・はたまた、銀河鉄道999のテツロウの様に、マシーンの体にでもなって、何かスターウォーズのデススターでも建造し、宇宙空間を自由に移動しながら、生存し続けるのか?やはり、アニメ:ドラゴンボールのフリーザにでもなるべきなのか?しかし、フリーザになってしまっては、呉空役が、最終的には、悪者扱いになってしまうのではないのか?野沢さんが危うし!とファンの人達が、必死に野沢さんのフォローへとツイートしだすかもしれない・・・それは別に良いのだが・・・鳥山 明氏に、新たなドラゴンボールを描いていただく必要がありそうである。