トレード備忘録 & MT4/MT5インディケータ及びEAの開発

日々のトレード備忘録及びMT4/MT5に関する事項

GP-ChARTのデコンパイルに挑戦【2】

2018-12-23 01:02:06 | 投資

 前回の推測に基づき試行錯誤を続けているが、結構これがむつかしい。元の平均足の計算式は判明しているので、この式をいじくればなんとかなるだろうとの考えが少し甘かったかなと思う。 

 GP-CHARTと元祖平均足を並べて表示させてみた。

 

 左がGP-CHART、右がMT4搭載の通常の平均足(Heiken Ashi)、一見してよく似ている。GPの黄緑色をダイアログボックスにて元の赤ないしは青に変換し直したものが下図である。

 こうして再度眺めてみると両者の違いがはっきりしてくる。GPのローソクの並びが滑らかであることから、平均足の平滑化がかなり進められていることが判明する。 

 Heiken Ashi.mq4のエディターを開くと、118から121行目にかけて次のような計算式が書かれている。この部分を適当な数式に書き換えることができたなら、上記左側のチャートが描けるはずなのである。

      haOpen=(ExtOpenBuffer[i-1]+ExtCloseBuffer[i-1])/2;

      haClose=(open[i]+high[i]+low[i]+close[i])/4;

      haHigh=MathMax(high[i],MathMax(haOpen,haClose));

      haLow=MathMin(low[i],MathMin(haOpen,haClose));

 

たとえば上記の上2行を次のように書き換えると;

      haOpen=(ExtOpenBuffer[i-1]+ExtCloseBuffer[i-1]

      +ExtOpenBuffer[i-2]+ExtCloseBuffer[i-2]

      +ExtOpenBuffer[i-3]+ExtCloseBuffer[i-3])/6;

      haClose=(open[i]+high[i]+low[i]+close[i]

      +open[i-1]+high[i-1]+low[i-1]+close[i-1]

      +open[i-2]+high[i-2]+low[i-2]+close[i-2])/16;

 となる。両者は似通っているように見えるが、60点位の出来栄え。数式の組み合わせは無数に存在する。空いた時間帯を使って2日ばかり頑張ってみたが成果なし。ブロックチェーンのように、計算を請け負ってくれる人はいないものだろうかと思う。 

 無謀な挑戦だった。少し頭を冷やす必要がある。

追記:論理式最下段の除数が初稿では12となっていました。16に訂正しました。

注)GP-Chartは平均足とT3を組み合わせたインジケータであることを失念していました。再挑戦します。

 



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (八雲)
2019-07-08 01:48:29
はじめまして、平均足を探していてこのページにたどり着き、
平均足のソースを記載されていたように書き換えコンパイルを行いましたが、変更後の平均足がチャートに表示されません。
何かほかにも変える箇所があるのでしょうか?
返信する
Unknown (管理人)
2019-07-08 10:33:01
八雲 様
手許資料整理の上、改めてブログに纏めたいと思います。
返信する
Unknown (八雲)
2019-07-08 18:35:54
お返事ありがとうございます。
わかりました。
ブログに載るのをまってます。
返信する
Unknown (管理人)
2019-07-13 10:52:54
八雲 様
ご指摘の点は、最下段の除数が誤っておりました。12を16に変更していただくと、表示されると思います。
返信する
Unknown (八雲)
2019-07-13 18:30:37
管理人様
ご回答ありがとうございます。
早速、試してみましたが、プロバティ画面しか表示されませんでした。
MT4のバージョン問題でしょうか?
返信する
Unknown (管理人)
2019-07-13 19:20:03
ソースコード全文をuploaderに掲示しておきました。
GP-ChartではT3にて平滑化が行われているため、ロイギナルとは異なります。

https://ux.getuploader.com/FXTrader/download/4
返信する
Unknown (八雲)
2019-07-15 13:20:33
ソースありがとうございます。
早速、MT4に入れさせてもらいました。
ちゃんとチャートに表示されました。
今まで使っていた平均足より見やすくなってますね。
返信する

コメントを投稿