AFCのサイトに篤人くんの取材記事が出ていました。
英語版と日本語版、両方あるので、見比べると面白いですよ。
ちなみに、篤人くんの野望とは、
“I want to get the fourth J-League title in a row and win the Asian Champions League”
「Jリーグ4連覇とともに、アジアのチャンピオンズリーグ優勝も成し遂げたい」
だそうです。野望ってほどではないですね…。そもそも、野望って訳すのが…。
さて、明日のACLの遠征メンバーですが、マルキのお父さんが亡くなられたそうで、もちろん、遠征メンバーからは外れて、船山が合流とのこと。
先発は大迫でしょうが、詳しい先発予想などは明日にします。
そのACLの予選リーグの状況ですが、ジャヤプラから勝ち点3を取って、長春が全北に引き分け以下だと、ラウンド16に進出決定です。
4月末の全北とのホームが、消化試合になってしまうのも寂しいのですが、早く決めてもらいたい気持ちもあります。
全北×長春が引き分けでも、次の長春×鹿島で鹿島が負けないと、全北の進出も決まっちゃうのかな。
まあ、全北も鹿島も、順当にこれ以上負けずに行って、最終節で1位を争えばいいですね。
勝ち点が並んだ場合は、全北との得失点差の争いになるから、最終節で全北に負けてしまうと、その時点で最低でも得失点差は並んでしまいます。
そういう意味では、消化試合ってことは、なさそうです。
去年は、せっかくホームで一発勝負のラウンド16ができたのにあんなことになってしまいました。
今年こそ、なんとかしてもらいたいです。
それと、全く興味もわかないのですが、J'sGOALによると、今日の午後、【SAMURAI BLUE(日本代表)メンバー発表!】だそうです。
“(日本代表)”ってわざわざ付けるくらいなら、この呼び方やめりゃあいいのに。
誰も、こんな呼び方してないし。これは、“E電”並ですね!?
(妻より)
今週はACL組も大変ですが、国内組(!?)もナビスコの予選が始まるので忙しいです。
浦和はナビスコは磐田と対戦です。
このブログでチームの雰囲気が良さそうと書いた磐田ですが、ここまでJリーグでは勝ち星ナシの最下位。
でも、だからといって、今季初勝利が浦和との1戦だったってことには、ならなくて良いですからね…。
にほんブログ村
にほんブログ村
英語版と日本語版、両方あるので、見比べると面白いですよ。
ちなみに、篤人くんの野望とは、
“I want to get the fourth J-League title in a row and win the Asian Champions League”
「Jリーグ4連覇とともに、アジアのチャンピオンズリーグ優勝も成し遂げたい」
だそうです。野望ってほどではないですね…。そもそも、野望って訳すのが…。
さて、明日のACLの遠征メンバーですが、マルキのお父さんが亡くなられたそうで、もちろん、遠征メンバーからは外れて、船山が合流とのこと。
先発は大迫でしょうが、詳しい先発予想などは明日にします。
そのACLの予選リーグの状況ですが、ジャヤプラから勝ち点3を取って、長春が全北に引き分け以下だと、ラウンド16に進出決定です。
4月末の全北とのホームが、消化試合になってしまうのも寂しいのですが、早く決めてもらいたい気持ちもあります。
全北×長春が引き分けでも、次の長春×鹿島で鹿島が負けないと、全北の進出も決まっちゃうのかな。
まあ、全北も鹿島も、順当にこれ以上負けずに行って、最終節で1位を争えばいいですね。
勝ち点が並んだ場合は、全北との得失点差の争いになるから、最終節で全北に負けてしまうと、その時点で最低でも得失点差は並んでしまいます。
そういう意味では、消化試合ってことは、なさそうです。
去年は、せっかくホームで一発勝負のラウンド16ができたのにあんなことになってしまいました。
今年こそ、なんとかしてもらいたいです。
それと、全く興味もわかないのですが、J'sGOALによると、今日の午後、【SAMURAI BLUE(日本代表)メンバー発表!】だそうです。
“(日本代表)”ってわざわざ付けるくらいなら、この呼び方やめりゃあいいのに。
誰も、こんな呼び方してないし。これは、“E電”並ですね!?
(妻より)
今週はACL組も大変ですが、国内組(!?)もナビスコの予選が始まるので忙しいです。
浦和はナビスコは磐田と対戦です。
このブログでチームの雰囲気が良さそうと書いた磐田ですが、ここまでJリーグでは勝ち星ナシの最下位。
でも、だからといって、今季初勝利が浦和との1戦だったってことには、ならなくて良いですからね…。

