今日は、スカパーでテレビ観戦です。
○ゲーム開始前
・篤人くん、パーマかけたのかな。
・(鹿島との相性の良さは生きていると思いますというセレッソサポーターのコメント)死んでるな、もう。
・香川と遠藤、同級生なんだ。それは気合が入るね。
・(写真撮影時の香川をみて)あんま子供と背の高さ、変わらないなぁ。
・まだ、始まらないのかよ。おせーよ。
・マルキと興梠、スパイクお揃いだ。
○前半
・やっぱり、ガンバほどの圧力は感じないねー。
・GWは、どこのスタジアムも似たような雰囲気だなぁ。
・(新井場のトラップミス)何ですか、今の。
・(小笠原のミドルシュート)っていうかセレッソ、守備できてないよね。
・(香川のW杯への思いを聞いて)このくらいの年代だと、ワールドカップが現実のものなんだよね。
・(鹿島のセットプレー)蹴るの野沢なんだ、良かった。セレッソ、これゾーンディフェンスなのかな。
今の鹿島相手に、ゾーンディフェンスってあり得ないでしょ。
・(セレッソのセットプレー)ソガ、むっちゃ指示出しているなぁ。
・(ガブが倒されたシーン)いいですね、ガブ。ちょっとセレッソに流れが行きかけたところでファウルもらって流れを切るとか、渋いよね。
・(小笠原のFK)わー、なんで触れないんだよー、ジョンスー。
小笠原の今のいいボールだったよねー。
・篤人くん、髪の毛長い!切ったんじゃなかったの!?
・それにしてもセレッソ、こんなにボールに当たりにこなくて、いいの?
・もしかして中田が代表を狙っているんですかね?
NumberWebに書かれたから。
・(アドリアーノのシュート)なんだよ、ソガ!ちゃんと、パンチングしろよ。
・(アドリアーノが倒れているシーン)お前が休みたくて、ゆっくりしてんじゃねーのか、村上。
・(前半37分)鹿島、落ち着いてボールを回しているよね。
・(前半42分)とりあえず0-0でいいよ。ゆっくりいこうぜ。
○前半終了
・篤人くん、ガム、かんでるな。
・裏でやってる浦和は、ケネディに先制されてる。
しかも、田中(た)、交替。ケガ?
・清水、2-4って、なんですか?強いですね…。今、当たりたくないなあ。
・このゲーム、ゴールデンウィークとして、どうなんだろ。地味すぎる…。
原因には、ゴールデンウィークのせいで連戦ってのも、あるんだよね。
いつも見てる人にとってはいいんだけど、いきなりこれを見てもなあ…。
○後半
・(小笠原がもらったファウル)パチパチパチ。いい位置でもらっちゃったなぁ。
これは1点取れたな。
・(セットプレーからのイ・ジョンスのシュート)え、なんで枠いかないの!?
・(セレッソのセットプレー)でもこの位置からでは入らんだろー。
(直接シュート)え、でも今のけっこう危なかったんじゃないの?(←妻)
いやいや、こんなのはソガの想定内ですよ。
・(青木の交替)中盤にスペースができてきたから、そこを埋めようってことでしょ。
小笠原がずっと前がかっているんだよね。中田と交替なんだ。
・(小笠原→内田→興梠のシュート)えー。決まったと思ったのにー。
今の偶然、キーパーが止めたよね。
・(香川のゴール)え、ソガ、はじけねーの!?おかしくない、ソガ!
(スロー再生でみて)いや、今のはじけるでしょー!!!何やってるの。
そもそも、岩政の寄せも甘すぎる!
(この辺からダンナ、まったりモードから、テレビかぶりつきになりました)
・(同点シーン)よっしゃー!やりました!はっはっは。
これで息の根は止まったろう、セレッソくん。(急に元気になり過ぎだよ、ダンナ…。←妻より)
・(フィードのミスに)今日のソガ、やっぱりひどいんですけど!
(とか言ってる間に、アマラウのゴール…)あり得ないでしょ、ソガ!
(そして再び静かになったダンナ)
・(内田のクロス)なーにそれ。
○ゲーム終了
ダメな雰囲気のときはダメですね。しかも、2点とも間抜けな感じ。
お互いパス回しが持ち味なのに、全く見所がなかったかもしれません。
特に、鹿島の方は、ゴールまで近づけたプレーが少なかった。凡戦です。
鹿島の選手で、調子が良かったのは、誰一人いなかったんじゃないしょうか。
それもこれも、岡ちゃんの呪いと究極の相性の悪さでしょう。
代表関係では、岩政、興梠、小笠原、篤人くんの出来は問題外かもしれません。
野沢も1点は取りましたけど、微妙な感じだったし。
ついでに、ソガ…。なんだか、今日は全然ですね…。
あまりのひどさに、元気がなくなって腹も立ちません。
ゴールデンウィークの中、大阪まで行かれた方々、お疲れ様でした。
家でテレビで見ていたことだけが、救いです。

にほんブログ村
にほんブログ村
○ゲーム開始前
・篤人くん、パーマかけたのかな。
・(鹿島との相性の良さは生きていると思いますというセレッソサポーターのコメント)死んでるな、もう。
・香川と遠藤、同級生なんだ。それは気合が入るね。
・(写真撮影時の香川をみて)あんま子供と背の高さ、変わらないなぁ。
・まだ、始まらないのかよ。おせーよ。
・マルキと興梠、スパイクお揃いだ。
○前半
・やっぱり、ガンバほどの圧力は感じないねー。
・GWは、どこのスタジアムも似たような雰囲気だなぁ。
・(新井場のトラップミス)何ですか、今の。
・(小笠原のミドルシュート)っていうかセレッソ、守備できてないよね。
・(香川のW杯への思いを聞いて)このくらいの年代だと、ワールドカップが現実のものなんだよね。
・(鹿島のセットプレー)蹴るの野沢なんだ、良かった。セレッソ、これゾーンディフェンスなのかな。
今の鹿島相手に、ゾーンディフェンスってあり得ないでしょ。
・(セレッソのセットプレー)ソガ、むっちゃ指示出しているなぁ。
・(ガブが倒されたシーン)いいですね、ガブ。ちょっとセレッソに流れが行きかけたところでファウルもらって流れを切るとか、渋いよね。
・(小笠原のFK)わー、なんで触れないんだよー、ジョンスー。
小笠原の今のいいボールだったよねー。
・篤人くん、髪の毛長い!切ったんじゃなかったの!?
・それにしてもセレッソ、こんなにボールに当たりにこなくて、いいの?
・もしかして中田が代表を狙っているんですかね?
NumberWebに書かれたから。
・(アドリアーノのシュート)なんだよ、ソガ!ちゃんと、パンチングしろよ。
・(アドリアーノが倒れているシーン)お前が休みたくて、ゆっくりしてんじゃねーのか、村上。
・(前半37分)鹿島、落ち着いてボールを回しているよね。
・(前半42分)とりあえず0-0でいいよ。ゆっくりいこうぜ。
○前半終了
・篤人くん、ガム、かんでるな。
・裏でやってる浦和は、ケネディに先制されてる。
しかも、田中(た)、交替。ケガ?
・清水、2-4って、なんですか?強いですね…。今、当たりたくないなあ。
・このゲーム、ゴールデンウィークとして、どうなんだろ。地味すぎる…。
原因には、ゴールデンウィークのせいで連戦ってのも、あるんだよね。
いつも見てる人にとってはいいんだけど、いきなりこれを見てもなあ…。
○後半
・(小笠原がもらったファウル)パチパチパチ。いい位置でもらっちゃったなぁ。
これは1点取れたな。
・(セットプレーからのイ・ジョンスのシュート)え、なんで枠いかないの!?
・(セレッソのセットプレー)でもこの位置からでは入らんだろー。
(直接シュート)え、でも今のけっこう危なかったんじゃないの?(←妻)
いやいや、こんなのはソガの想定内ですよ。
・(青木の交替)中盤にスペースができてきたから、そこを埋めようってことでしょ。
小笠原がずっと前がかっているんだよね。中田と交替なんだ。
・(小笠原→内田→興梠のシュート)えー。決まったと思ったのにー。
今の偶然、キーパーが止めたよね。
・(香川のゴール)え、ソガ、はじけねーの!?おかしくない、ソガ!
(スロー再生でみて)いや、今のはじけるでしょー!!!何やってるの。
そもそも、岩政の寄せも甘すぎる!
(この辺からダンナ、まったりモードから、テレビかぶりつきになりました)
・(同点シーン)よっしゃー!やりました!はっはっは。
これで息の根は止まったろう、セレッソくん。(急に元気になり過ぎだよ、ダンナ…。←妻より)
・(フィードのミスに)今日のソガ、やっぱりひどいんですけど!
(とか言ってる間に、アマラウのゴール…)あり得ないでしょ、ソガ!
(そして再び静かになったダンナ)
・(内田のクロス)なーにそれ。
○ゲーム終了
ダメな雰囲気のときはダメですね。しかも、2点とも間抜けな感じ。
お互いパス回しが持ち味なのに、全く見所がなかったかもしれません。
特に、鹿島の方は、ゴールまで近づけたプレーが少なかった。凡戦です。
鹿島の選手で、調子が良かったのは、誰一人いなかったんじゃないしょうか。
それもこれも、岡ちゃんの呪いと究極の相性の悪さでしょう。
代表関係では、岩政、興梠、小笠原、篤人くんの出来は問題外かもしれません。
野沢も1点は取りましたけど、微妙な感じだったし。
ついでに、ソガ…。なんだか、今日は全然ですね…。
あまりのひどさに、元気がなくなって腹も立ちません。
ゴールデンウィークの中、大阪まで行かれた方々、お疲れ様でした。
家でテレビで見ていたことだけが、救いです。


