アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】鹿島×ガンバ

2011年07月28日 | サッカー観戦
昨日の記事に追加します。
昨日のゲーム、結果が良ければ、ガンバ相手に良くやったってことになったんでしょうね。
得点差ほどの違いはなかったのかな!?
でも、競馬にも鼻差だけど、ゴールがあと何百メートル先だったとしても、逆転できない鼻差というのもあるし。
ガンバとは、現時点では、そういった差が有ったのかもしれません。

お互い連戦で、ものすごい蒸し暑さの中ですから、両チームとも、ブロックを作って守る、その前でボールを回して隙を見つけて崩す、という方針になったんだと思います。
それでも、ガンバのボール回しは、すごいですね。
ガチャピンと明神のバランスの取り方も、良かったです。
一方が上がれば、もう一方が下がり。

しかも、1点目を取った武井も、本来はボランチの選手ですよね。
一見、トリプルボランチに見えるような時もありました。

それと、キム・スンヨンのFW起用にもびっくりしました。
前に、SBやってませんでしたっけ?
その時も、本来のポジションじゃないみいたいなことを聞いた気がしますけど。

今にして思うと、ガンバは、イ・グノの1トップの4-3-2-1気味で、中盤を厚くして、守備的な布陣だったんでしょう。
特に、中は分厚いし、ダブルボランチの片方がケアして、3バックのような雰囲気もあったし、そこからは崩せませんね。
鹿島の方も、サイドから仕掛けていました。

J'sGOALの各選手コメントにもある通り、大迫は、途中から左サイドに開いていました。
ゲーム途中で、オリヴェイラから入念に指示が飛んでいましたが、それだったんでしょう。
鹿島は、対戦相手によって、やり方を変えないんですが、それにしても西野にしてやられた感じがします。

“強豪!?”鹿島にアウェーで、守備的に入って、後半20分で、ラフィーニャ、佐々木という攻撃的な選手2人の投入で攻撃に転じる。
まさに、ゲームプラン通りだったと思います。

昨日の西野は、なんだかオーラが出ていました。
前に出て来て、腕組みをして、じっと戦況を見つめていました。
まあ、してやったりという感じでしょうか。
新戦力のラフィーニャまで試せちゃって、言う事無しでしょう。

そして、対戦相手が必ず言うのが、“順位が下でも鹿島は鹿島”ですね。
そんなに警戒しないで、油断してかかってきてくれないと、これからも厳しい戦いが続きますね。
ガンバに守備的に来られちゃうんじゃあ…。
連戦、気候などの要素もあったでしょうし、一応、相手をリスペクトしているように見せるだけの発言なのかもしれませんけれど。

鹿島の方も、西が反省していますが、最後のクロスの精度だけを除けば、西は昨日は動きは良かったと思います。
ガブとアレックスの連携も、だいぶ深まって、左サイドもあまり怖くなくなりました。
ガブは、左SBからトップ下までこなして、すごかったです。
アレックスが中に入ったら、必ずカバーですから。

でも、昨日の蒸し暑さの中であれをやったら、90分は無理でしょう。
交替も仕方なかったと思います。

強いてあげるなら、ガブ→遠藤のタイミングで同時に、アレックス→新井場、あるいはどこかに青木を入れるという交替をしたら、引き分けに出来たかもしれません。
でも、勝ちに行ってましたからね。
結果的に引き分けならまだしも、ホームだし、あの時間帯から引き分け狙いはないでしょう。

最初に書きましたが、地力の違うチーム相手に勝ちに行って、逆にカウンターで、まんまとやられた感じです。
あれは、本来は、こちらがやらなければならないサッカーだったかもしれません。
強いチーム相手には、セットプレーやカウンターで出し抜かないと勝てないですね。

守備も機能してたように見えたんですけど。
最初の中田のミスは別にして、声も良く出てましたしね。
昨日は、誰がどうこうではなくて、全体の問題だったと思います。
2点目の失点で、完全に崩れました。

鹿島以外のチームだったら、現状を冷静に把握できるんだと思います。
でも、何せ、鹿島のことですから。
正直、自分の目が腐ってる可能性もあります。

昨日が底だと思いたいんですが、そうでないなら連敗して、早めにどん底まで落ちてもいいかも。
その方が、選手たちも気合が入って良いんじゃないのかな。

と思って、日程を確認したら、8/6の山形は覚えてたけど、甲府、福岡とも、8月中に対戦しちゃうんですね。
そんな悠長なことを言っていられないのかも…。
とにかく、厳しいですね。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする