川崎に勝って、鹿島を称賛する報道が続いています。
解説者や記者さんたちの記事ですが、何だかすごいことになっています。
でも、勝ちはしましたが、そんなにものすごく出来の良かったゲームだったのでしょうか。
川崎に押し込まれてから、前で時間を作れなかったサッカーには不安が残ります。
運良く持ちこたえることが出来ましたが、川崎に、ケガによる予定してしない選手交替があったことが大きなアドバンテージになりました。
あの時間から、フルにプレー出来るのなら、そもそもケンゴは先発していますよね。
時間が少なくなってから、決定的な仕事をさせるために、ベンチに置いたはずです。
ただ、(おそらく)肉離れで交替した長谷川が、いつそうなってもおかしくなかったとコメントしているように、無理を押しての出場だったのでしょう。
川崎はケガ人が多いですし、もしかすると、鹿島と同様に、今季はフィジカルコンディションの維持に問題があったのかもしれませんね。
鹿島は、セカンドステージと年間勝ち点の順位を捨ててかかることが出来ましたから、チャンピオンシップに向けて、多くの選手を休ませることが出来ました。
この点も、川崎に対して、アドバンテージがあったと思います。
次は、来週火曜のホームでの浦和戦です。
浦和にとっては、11/12の天皇杯での敗戦以来のゲームになります。
間隔が開いたことが、どう働くかですが、一般的に勢いのある方が有利なのが、ポストシーズンでしょう。
日本プロ野球で採用されているクライマックスシリーズも、この問題点を改善するために、方式を修正しながら、現在の形になっています。
Jリーグのチャンピオンシップでも、今季から90分間で同点の場合には、年間勝ち点順位を優先するように、方式を変更しました。
ただ、これは川崎戦のように一発勝負の場合には、大きな違いですが、ホーム&アウェーではどうでしょうか。
アウェーゴールまで組み込まれていますから、そこまでがピタリと並んだ場合にしか、年間勝ち点順位は優先されません。
昨季は、決勝の前に中3日しかありませんでしたが、今季は5日あります。
その上、決勝に出場した広島は、今季の浦和ほどはゲームの間隔も開いていませんでした。
今季は、準決勝から勝ち上がった鹿島の方が、有利な日程かもしれませんね。
にほんブログ村
にほんブログ村
解説者や記者さんたちの記事ですが、何だかすごいことになっています。
でも、勝ちはしましたが、そんなにものすごく出来の良かったゲームだったのでしょうか。
川崎に押し込まれてから、前で時間を作れなかったサッカーには不安が残ります。
運良く持ちこたえることが出来ましたが、川崎に、ケガによる予定してしない選手交替があったことが大きなアドバンテージになりました。
あの時間から、フルにプレー出来るのなら、そもそもケンゴは先発していますよね。
時間が少なくなってから、決定的な仕事をさせるために、ベンチに置いたはずです。
ただ、(おそらく)肉離れで交替した長谷川が、いつそうなってもおかしくなかったとコメントしているように、無理を押しての出場だったのでしょう。
川崎はケガ人が多いですし、もしかすると、鹿島と同様に、今季はフィジカルコンディションの維持に問題があったのかもしれませんね。
鹿島は、セカンドステージと年間勝ち点の順位を捨ててかかることが出来ましたから、チャンピオンシップに向けて、多くの選手を休ませることが出来ました。
この点も、川崎に対して、アドバンテージがあったと思います。
次は、来週火曜のホームでの浦和戦です。
浦和にとっては、11/12の天皇杯での敗戦以来のゲームになります。
間隔が開いたことが、どう働くかですが、一般的に勢いのある方が有利なのが、ポストシーズンでしょう。
日本プロ野球で採用されているクライマックスシリーズも、この問題点を改善するために、方式を修正しながら、現在の形になっています。
Jリーグのチャンピオンシップでも、今季から90分間で同点の場合には、年間勝ち点順位を優先するように、方式を変更しました。
ただ、これは川崎戦のように一発勝負の場合には、大きな違いですが、ホーム&アウェーではどうでしょうか。
アウェーゴールまで組み込まれていますから、そこまでがピタリと並んだ場合にしか、年間勝ち点順位は優先されません。
昨季は、決勝の前に中3日しかありませんでしたが、今季は5日あります。
その上、決勝に出場した広島は、今季の浦和ほどはゲームの間隔も開いていませんでした。
今季は、準決勝から勝ち上がった鹿島の方が、有利な日程かもしれませんね。
にほんブログ村
にほんブログ村