アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】水原三星戦展望

2018年10月02日 | サッカー観戦
日刊に、気になっていた昌子の近況が掲載されていました。
やっと、復帰に向けた調整を始めているようで、今季の終盤には戻って来られるようです。
終盤に、どのような状況になっているか分かりませんが楽しみです。

特に報道もありませんし昨日の天候の様子なら、水原三星は無事に日本に来られたのでしょう。
鹿島もホームですから、天候の心配もせず、ゲームに向けて集中して準備を進めることが出来たはずです。

レオ・シルバが出場停止になりますが、明日の先発はどうなるんでしょうか。
天皇杯の広島戦、J1リーグ戦の神戸戦に連続して先発しているのは、犬飼と安部だけです。
これなら、広島戦の先発をベースにして、コンディションの良い選手を先発させることが出来そうです。
Kリーグのクラブとのゲームですから、韓国人の2人は、もちろん先発でしょう。

GK: クォン・スンテ
DF: 篤人、チョン・スンヒョン、犬飼、山本
MF: 三竿(弟)、永木
MF: 遠藤、安西
FW: セルジーニョ、鈴木

神戸戦で温存した選手たちは、先発でしょう。
前線の左は、安西か土居か、戦術的に考える必要があるかもしれません。
安部は、控えからのスタートで良いと思います。

犬飼には頑張ってもらわなければなりませんが、自信を持ってプレー出来るようになった今なら大丈夫でしょう。
町田と組む時には右に入り、チョン・スンヒョンと組む時には左に入ってくれています。
器用な選手なのかもしれませんね。

とにかく、ホームですから、無失点で終わることが大前提です。
水原三星の公式サイトを見ると、9/29(土)に蔚山現代と2-2で引き分けたようですね。
ざっと見たところ、どうやら9月に入ってから一度も勝っていないのかもしれません。
鹿島とは対象的な状況になっていますが、気を引き締めて戦いたいところです。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする