アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

鹿島×清水

2009年05月10日 | サッカー観戦
鹿島戦を観にいった後、自宅に帰ってまず録っておいた浦和×川崎の試合のビデオをチェックしていました。
浦和はエスクデロが珍しく守備までして頑張っていたので何か不吉な予感がしていましたが…。
今日は闘莉王の自作自演ショーだったので、それで負けたら仕方ないです。

気を取り直して、今日のダンナの感想です。
…鹿島、勝って良かったね。

・(鹿島の控え予想がばっちりあたっていたのを見て)すごいばっちりじゃん!競馬だったら7連単だよ。

・篤人くんはめちゃくちゃ給水していた。あんなに飲むとお腹ぼこぼこになっちゃうよー。

・(前半の小笠原のCKをみて)ピンポイントだよねー。やっぱりあの人すごいわ。

・マルキは今日はヘディングの日って決めているのかな(笑)。

・清水は交替で出てきた15の辻尾と10の藤本の右サイド2人で攻撃する約束が出来ている感じだねー。
・で、やられている右サイドのパクのケアとして増田を入れたんだろうけど、増田、15番のことを見すぎだから(笑)。

・ソガはFKの時の壁の枚数が少ないけど、あれって自信の表れなの?壁2枚+小笠原のワケのわからないポジションだったけど。でも今日はうまく決まったねー。

・(途中交替で入った大岩とヨンセンのマッチアップを見て)オジサン対決だね(笑)。

・4枚目だから、野沢のイエローは、もったいなかった。次の試合休みなんだから、最後まで走れー。

・小笠原が後ろでボールを持つと、いい攻撃のリズムが作れるよね。2点ともそうだった。今日は、鹿島らしい得点だ。

ちなみに控え予想はばっちりでしたけど、交替予想は本山→増田以外は丸外れでした。
でもオリヴェイラの本来のゲームプラン(伊野波→大岩は想定外だったらしい)では当たっていたに違いないな!

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鹿島サイドバックダービー観戦 | トップ | 炎のアントン麺 »

サッカー観戦」カテゴリの最新記事