アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】垣田復帰

2022年12月26日 | サッカー観戦
公式サイトで、垣田のレンタル移籍からの復帰が発表されました。

今季の垣田は、前半戦は先発、後半戦は宮代に先発を譲っていましたが、J1リーグ戦での出場ゲーム数28、出場時間1,131分、得点6です。
鹿島の選手では上田を除くと、アルトゥール・カイキが9得点、鈴木が7得点ですから必ず戦力になるはずです。
FWは知念と垣田が加わりますが、堅実な補強が出来たと思います。

このタイミングで垣田が復帰を決めた背景には、来季の鹿島のFWの陣容もあったはずです。
エヴェラウドとエレケの移籍は、ほぼ決まりでしょうか。

これで、FWは鈴木、知念、垣田、師岡になります。
鹿島らしい質実剛健なFWばかりで、楽しみなFW陣が揃いました。

来季に向けて懸案だったCBとFWの補強は、何とかなりそうです。
それにしても、垣田が復帰を決断してくれたことは、ホントにありがたいです。
あとは、岩政のサッカー次第ですかね…。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】磐田

2022年12月25日 | サッカー観戦
今年は何度か、磐田の記事を書いて来ましたので、まとめておきます。

磐田の公式サイトで、社長交代が発表されました。
J2降格の上に、FIFAから重い制裁を受けた責任は大きいです。

日刊の特集記事に、前社長の件がまとめられています。
在任4年で2度の降格した上に、この記事を読むと、伊藤監督の更迭も社長主導で決断されたように感じます。
思わぬ更迭で、現場では梯子を外されたと感じていたでしょうね。

今度の社長はヤマハのラグビー部出身で、鹿島でいえば大東さんのような位置付けです。
スポニチによると、コーチ陣は、代表コーチだった横内が監督、Jリーグで監督経験のある三浦文丈がヘッドコーチ、磐田でプレーしていた川口がGKコーチになるようです。

社長もコーチ陣も火中の栗を拾うことになりますが、これだけの経歴の皆さんを揃えられたのは何よりです。
間違いなく難しい舵取りになりますが、頑張って欲しいです。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】スケジュール発表

2022年12月24日 | サッカー観戦
公式サイトで、来季のスケジュールが発表されました。
宮崎キャンプは予想していたものより一週間早く、やはり新体制発表会の後、すぐに始まるようです。

1/6(金)チーム始動
1/15(日)新体制発表会
1/17(火)~1/28(土)宮崎キャンプ

ここから先は予想ですが、こんな感じになりそうです。

2/12(日)プレシーズンマッチ
2/18(土)J1リーグ戦開幕

ところで、磐田の公式サイトで、上訴が棄却され、FIFAの制裁を受け入れることが発表されました。
静岡新聞にも、詳細が報道されています。
来季の監督は見つかったようですが、まず、J2に残留するところからかもしれませんね。

来季だけではなく、空白の期間があると、それを取り戻すまでに時間がかかりそうです。
それにしても、なぜ、こんなことになってしまったんでしょう。
磐田サポーターだけではなく、Jリーグの他のクラブのためにも、その辺りの経緯を公表してもらいたいです。
まあ、内々では情報が出回っているはずですけれど…。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】林移籍

2022年12月23日 | サッカー観戦
公式サイトで、林のヴェルディへのレンタル移籍が発表されました。
CBを2人補強しましたから、ブエノの契約満了と林のレンタル移籍で帳尻が合いますね。

今季は夏のウインドーで、ファン・アラーノ、上田、染野が移籍して、エレケが加入しました。
新人を除くと、人事の差し引きはこんな感じでしょうか。

CB: ブエノ、林→昌子、植田
MF: 三竿→佐野
MF: ファン・アラーノ、和泉→藤井、〇〇
FW: 上田、染野→知念、エレケ

こう考えると、あと1人は補強出来るのかもしれません。
まだ、柴崎の線も残っているんでしょうかね…。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アントニオ】佐野加入

2022年12月22日 | サッカー観戦
公式サイトで、佐野の加入が発表されました。
米子北高校から町田に入り、来季でプロ5年目になる選手です。

申し訳ありませんが、思ってもいなかった方向から矢が飛んで来た感じで、どんな選手なのか全く想像が出来ません。
報道によると、ボールを奪う力に秀でたボランチのようです。
そうなると、三竿の後釜ということになりますね。

ただ、三竿が抜けても、ボランチは選手が多いです。
樋口と名古を少し前寄りの選手とカウントしても、ディエゴ・ピトゥカ、小川、舩橋、中村と4人もいます。

でも、報道の通りだとすると、佐野と似た選手はいません。
貴重な戦力になってくれることを祈ります。
それと、この補強を考えると、タイプは違いますが柴崎の加入はなさそうですね。

ブエノの契約満了も発表されましたが、まだまだ、鹿島の人事は続きそうです…。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする