Senryu is a three line Japanese poem that is structurally similar to haiku poetry.
So 17 syllables or less.
It differs from Haiku because it’s subject matter much more concerned with human nature and satiric humour.
So Senryu projects the age and the society in a short form of 5/7/5.
Today's Senryu
Japanese
ブラタモリ 一人で行きたい ところだが
ぶらたもり ひとりでいきたい ところだが
English
You can only go on a field survey trip alone.
彼の本心かも。
Japanese
泡盛と イモケンピになる 花の種
あわもりと いもけんぴになる はなのたね
English
I went to buy flower seeds, but they were out of stock and had no choice but to buy liqueur and sweets.
冬から春の花として毎年育てている三色すみれ。
種を買いに行ったが品切れ。花の種はアルコールと菓子になってしまった。
まっ、こういうこともありまっす。
Japanese
種蒔きに 酷なお仕置き 泣くスミレ
たねまきに こくなおしおき なくすみれ
English
Sumire puts it in the refrigerator before sowing and bullies it.
発芽を促すために一週間ほど冷蔵庫で冷やしておく。
と、園芸書には書いてあります。
Let's Senryu 2019